- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー大波乱は「驚き」

テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は22日、2年連続13度目のベスト8進出を果たした第17シードのR・フェデラー(スイス)は試合後の会見で、昨年ファイナリストである第1シードのA・マレー(英国)と第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)がベスト8を前に敗退した大波乱について「大きな驚き」とコメントした。

>>全豪OP 対戦表<<

同日の4回戦で世界ランク1位のマレーは同50位のM・ズベレフ(ドイツ)、3連覇と7度目の全豪オープン制覇を狙っていたジョコビッチは2回戦で同117位のD・イストミン(ウズベキスタン)に敗れる大番狂わせに見舞われた。

元王者のフェデラーは「ミーシャ(ズベレフ)とデニス(イストミン)が、その2人を倒すなんて思っていなかった。多くの選手が強くなっていて、特に速いコートではトップ選手を倒せると信じることが出来る。それでも、2つの大きな驚きであるのは疑いもない」と口にした。

マレーは「自分に落胆している。辛い敗戦」、ジョコビッチは「脱帽。彼(イストミン)は勝者に値する」と試合後の会見で述べている。

膝の怪我から復帰した35歳のフェデラーは、4回戦で第5シードの錦織圭をフルセットの死闘の末に下し、ベスト8へ駒を進めた。準々決勝では王者マレーを撃破したズベレフと対戦する。

全豪オープンを過去4度制しているフェデラーが四大大会で最後に優勝したのは、2012年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)が最後。今大会では約4年半ぶりのグランドスラム制覇を狙う。






■関連ニュース■ 

・フェデラー「圭は素晴らしい」
・錦織 ジョコより自身に危機感
・錦織 会見遅れ「メシ食ってた」
(2017年1月23日16時26分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!