- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ抜き1位確定マレー初V

男子テニスのBNPパリバ・マスターズ(フランス/パリ、ハード、ATP1000)は6日、シングルス決勝が行われ、7日発表の世界ランキングでN・ジョコビッチ(セルビア)を抜き、初の1位へ浮上することが確定している第2シードのA・マレー(英国)が世界ランク27位のJ・イズナー(アメリカ)に苦戦するも、6-3, 6-7 (4-7), 6-4のフルセットで破り大会初優勝を果たした。今回のタイトル獲得は4大会連続の優勝、今季8勝目、キャリア通算43勝目。

>>BNPパリバ・マスターズ対戦表<<

決勝戦、マレーは過去7連勝していたイズナーから第1セットを先取したが、第2セットのタイブレークで痛恨のダブルフォルトを犯すとセットカウント1-1に追いつかれる。

ファイナルセットも一進一退の攻防が続く中、第10ゲームでミスを誘い出してブレークに成功し、2時間17分で優勝を決めた。イズナーとの対戦成績は8戦全勝。

今大会でマレーは決勝進出を果たした時点で大会後に発表される世界ランキングで、イギリス人選手初・自身初の1位へ上り詰めることが決まっていた。

29歳で初めて世界ランク1位になるマレーは、1974年に30歳で世界王者となったJ・ニューカム(オーストラリア)氏に次いで歴代2番目の年長選手。

今シーズンは、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で準優勝、ウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)では3年ぶり2度目のタイトルを獲得。

全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は準々決勝で錦織圭に惜敗したが、その後のチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、ATP500)、上海マスターズ(中国/上海、ハード、ATP1000)、エルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、ハード、ATP500)で優勝し、今回で4大会連続のタイトル獲得を果たした。

今後は13日からのATPワールドツアー・ファイナルズ(イギリス/ロンドン、ハード)に出場し、初優勝を狙う。






■関連ニュース■ 

・錦織 マレーは「僕の中で1番」
・錦織に惜敗 マレーが落胆
・イズナー 錦織を「世界トップ」
(2016年11月7日6時01分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!