- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー TOP10返り咲き

男子テニスツアーのATPワールドツアー・ファイナル(イギリス/ロンドン、ハード)への出場権をかけた「RACE TO LONDON」(最終戦出場ランキング)が11日に発表され、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でベスト4進出を果たしたR・フェデラー(スイス)は前回から720ポイント加算され、3つ上げて9位へ浮上。トップ10返り咲きを果たした。

出場圏内である8位のT・ベルディヒ(チェコ共和国)とのポイント差は130ポイントに迫っている。

ATPワールドツアー・ファイナルに14年連続で出場しているフェデラーの15年連続出場にも注目が集まる。

2月に膝の手術を受けたフェデラーは、その後腰の痛みで5月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)を欠場し、グランドスラムの連続出場記録が65でストップするなど苦しいシーズンを送っていた。

前哨戦のゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ/ハーレ、芝、ATP500)では準決勝で19歳のA・ズベレフ(ドイツ)に敗れるなど状態が心配されていたが、ウィンブルドンでは元王者の貫録を見せてM・チリッチ(クロアチア)らを下し4強入り。準決勝ではM・ラオニチに惜敗した。

今後は7月25日開幕のロジャーズ・カップ(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)に出場予定。


7月11日付の最終戦出場ランキングは以下の通り。

1位:N・ジョコビッチ(セルビア) 8,040ポイント

2位:A・マレー(英国) 7,225ポイント

3位:M・ラオニチ 3,835ポイント

4位:R・ナダル(スペイン) 2,930ポイント

5位:錦織圭 2,905ポイント

6位:D・ティエム 2,835ポイント

7位:S・ワウリンカ(スイス) 2,370ポイント

8位:T・ベルディヒ 2,260ポイント

9位:R・フェデラー 2,130ポイント

10位:D・ゴファン(ベルギー) 1,995ポイント






■関連ニュース■ 

・フェデラー 話題の772位に感銘
・錦織47位 フェデラーは5位に
・フェデラー 芝で足滑らせ転倒
(2016年7月15日6時38分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!