- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

準Vケルバー「全豪との違い」

テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は9日、女子シングルス決勝戦が行われ、第4シードのA・ケルバー(ドイツ)は第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)に5-7, 3-6で敗れ、2度目のグランドスラム優勝とはならなかった。今年の全豪オープン決勝でセリーナを破り優勝を飾ったケルバーは、今大会との「唯一の違い」を話した。

>>セリーナvsケルバー 1ゲーム速報<<

>>ウィンブルドン対戦表<<

ケルバーはコート狭しと走り回り、セリーナの素晴らしいショットを拾いまくると、地面に腰がつくほどかがみ込みながらボールを返し、スライスでボールを打つかと思うとフラットでウィナーを取るなど、緩急をつけた攻撃も見せていた。

しかし、これまで強敵を破ってきた鉄壁のディフェンスも、この日のセリーナを打ち砕くまではいかなかった。

1月に行われた全豪オープンの決勝戦では、フルセットでセリーナを下していたケルバー。しかしこの日は、S・グラフ(ドイツ)の持つグランドスラム最多優勝記録の22度に並ぼうとするセリーナの勢いを止めることは出来なかった。

ケルバーは「今日は出来る限りのことを全てやった。今日のセリーナはサービスが信じられないほど凄かった。最後まで全力を尽くしたけど、彼女が勝者に値するプレーをしていた。私が試合に負けたのではない。彼女が試合に勝っただけ。」と、この日の試合を振り返っていた。

28歳のケルバーは、決勝戦までの勝ち上がりでは1セットも落とさない完璧なプレーを見せ、自身2度目のグランドスラム決勝進出を決めた。準決勝では、今大会5度の優勝を誇るセリーナの姉 V・ウィリアムズ(アメリカ)も下していた。グランドスラムの準決勝・決勝と続けてウィリアムズ姉妹を倒す初めての選手になるかと期待されていた。

しかし、この日のセリーナは強すぎた。13本のサービスエースを記録したセリーナ。ケルバーは1本もサービスエースを出せず、イージーミスは9本に留めたもののウィナーもわずか12本だった。一方のセリーナは、21本のイージーミスながら、ウィナーは39本を数えた。

「今日は、ただ彼女のサービスが遥かに良かった。」とケルバー。「特に芝のコートでは、普段よりリターンが難しい。全豪オープンの時と比べると、それが唯一の違いだと感じた。」と芝のコートの印象を語った。

ケルバーはスタートからセリーナと激しいラリーを交わしていた。そしてセリーナ同様、自身のサービスもキープしていた。しかしそれは第1セットの第12ゲームに訪れた。ゲームカウント5ー6からの自身のサービスで、15オールからフォアハンドとバックハンドでミスを続け、セリーナにブレークポイントを与えてしまった。

次のポイントは簡単に取ったケルバーだったが、続く2度目のブレークポイントではセリーナの鮮やかなバックハンド・ウィナーが決まり、このゲームをブレークされると同時に第1セットもセリーナに奪われてしまった。

「それでも自分のプレーは悪くなかった。セリーナのリターンがそのゲームではより良くなっていた。彼女はそのゲームを取りにきていた。2ポイント辛抱できなかった。そしてセリーナはそこを逃さず攻めてきた。彼女がしたことは全て正しかった。」とケルバーは、セリーナの勝利を認めていた。

第2セットでもケルバーは諦めずに戦い続けた。何とか反撃の糸口を探しながら。

第2セットのゲームカウント3ー3からのセリーナのサービスゲームで、30ー40とこの試合唯一のブレークポイントを手にした。しかし、そこでセリーナが本領を発揮。190キロのサービスエースを叩き込みブレークピンチを切り抜けると、200キロのサービスエースでそのゲームのキープに成功した。

「あれがセリーナのテニス。一度セリーナからブレークポイントを握ったけど、何もさせてはくれなかった。」とケルバーはその瞬間を振り返っていた。

次のケルバーのサービスゲームでは、40ー15とゲームポイントを握っていたが、そこからセリーナは攻撃を開始。セリーナに握られたブレークポイントでは、恐らくこの試合でケルバーの最も悪いショットと言えるであろう、バックハンドのミスを犯してしまい、セリーナに痛恨のブレークを許してしまった。

「もちろん、敗戦には落胆している。でも同時に、自分のプレーに対して誇りに思っている。この決勝戦をそう考えるようにしている。」とケルバーは想いを述べていた。

ケルバーは週明けに発表される世界ランクで2位へと浮上することが決まっている。もちろん1位はセリーナで、その座は2013年2月から続いている。

「セリーナの後を追うのは厳しいことだと思う。私は私の道を行こうと思っている。より良いプレーが出来るような道を歩んでいると感じている。そして願わくば、これからももっと決勝戦へ進みたいし、グランドスラムでの優勝も飾れたらと願っている。」とケルバーは、今後の抱負も語っていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・ケルバー 女王撃破しGS初V
・初Vケルバー 土居戦が鍵だった
・ドッグフード食べて体調崩す
(2016年7月10日15時26分)

その他のニュース

4月18日

内島萌夏 世界39位に屈し4強逃す (23時09分)

徳田廉大ら 日本勢3名が4強入り (22時55分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsダニロビッチ (20時30分)

シナー 出場停止から復帰へ 練習再開 (18時04分)

ボール貰える!混合団体戦開催! (16時05分)

4試合保証!男子ダブルス大会開催 (15時54分)

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

4月16日

望月慎太郎 MP凌ぎ逆転勝ち (23時15分)

内島萌夏 今季クレー初戦白星 (22時13分)

第3シード高橋悠介ら初戦突破 (21時50分)

対戦相手に「臭い」発言で非難殺到 (17時17分)

アルカラス 初戦突破「この大会は特別」 (15時46分)

2連覇狙う内山靖崇、初戦突破 (14時30分)

錦織圭ら 全仏OP出場選手一覧 (12時12分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsローゼンクランツ (11時04分)

大坂なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】 (9時45分)

錦織圭 2年連続全仏OP出場へ (8時04分)

4月15日

チチパス 元世界17位に完勝 (20時29分)

3度のMP凌ぎ逆転勝ちで2回戦へ (17時58分)

綿貫陽介ら日本勢5名が初戦敗退 (16時08分)

清水悠太 島袋将下し初戦突破 (14時37分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 釜山OP1回戦 (13時45分)

激闘制し9年ぶり初戦突破 (12時38分)

錦織圭・BIG3らに次ぎ100勝到達 (11時27分)

ズべレフ 3度目V狙い初戦突破 (9時43分)

日比野菜緒 予選勝ち抜くも初戦敗退 (7時58分)

【動画】シナー 出場停止から復帰に向け世界6位と練習! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!