- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ16強 順調に駒進める

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は28日、男子シングルス3回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が世界ランク66位のA・ベデネ(スロベニア)を6-2, 6-3, 6-3のストレートで下し、7年連続の4回戦進出を決めた。

>>全仏オープン 対戦表<<

この試合、ジョコビッチは76パーセントの確率でファーストサービスを入れ、トータルでベデネに2度のブレークを許すも、それを上回る7度のブレークに成功。ベデネに挽回の隙を与えず、ストレートで勝利を手にした。

4回戦では、第14シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)と対戦する。バウティスタ=アグは、同日の試合で世界ランク47位のB・チョリッチ(クロアチア)をストレートで下しての勝ち上がり。

ジョコビッチは今大会、1回戦でルー・イェンスン(台湾)、2回戦で予選勝者のS・ダルシス(ベルギー)、そして3回戦でベデネといずれもストレートで下し、順調に勝ち進んでいる。

これまで全豪オープンで6度、ウィンブルドンで3度、全米オープンで2度のタイトル獲得を誇るジョコビッチだが、未だ全仏オープンでは優勝に至っておらず、生涯グランドスラム(全豪・全仏・全英・全米の四大大会全てで優勝)達成がかかる今大会への思いは人一倍強い。

同時に、昨年のウィンブルドンから全米オープン、今年の全豪オープンと3大会連続で優勝を飾っているジョコビッチ。今大会でタイトルを獲得すれば、グランドスラム4大会連続で優勝を飾ることになり、男子テニスでは約半世紀ぶりの偉業となる。

また、ジョコビッチと同じボトムハーフ(対戦表の上半分)に位置し、準決勝で対戦する組み合わせとなっていた第4シードのR・ナダル(スペイン)は、手首の怪我のために棄権することを表明している。






■関連ニュース■

・ジョコ 全仏OP通算50勝達成
・棄権ナダル「フォア打てない」
・錦織、ジョコモデル展示
(2016年5月29日10時02分)

その他のニュース

10月6日

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

10月4日

西岡良仁 世界14位撃破「最高」 (16時24分)

西岡良仁 世界14位に逆転勝ち (15時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルブレフ (13時34分)

錦織圭ら186選手に27億円分配 (12時16分)

世界204位がシード破る番狂わせ (10時44分)

錦織圭に続き今世紀4人目の記録 (9時39分)

ジョコ 最年長対決制す「敬意」 (8時22分)

10月3日

ジョコ、チリッチ下し初戦突破 (21時35分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsチリッチ (19時34分)

世界11位 2度目マスターズVへ好発進 (18時13分)

ゴファン 世界6位下し3回戦進出 (15時56分)

加藤未唯ペア 思わぬ形で決勝進出 (14時48分)

世界4位 最終戦初出場が決定 (13時45分)

アルカラス 東京Vでボーナス1.5億円 (11時23分)

シナー「変化している」 (9時57分)

ジョコ「諦めるつもりはない」 (8時58分)

【動画】まともに歩けず途中棄権するシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!