- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 苛立ちでラケット投げる

男子テニスのマイアミ・オープン男子(アメリカ/マイアミ、ハード)は3日、シングルス決勝戦が行われ、第6シードの錦織圭は第1シードで世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)に3-6, 3-6の完敗を喫してマスターズ初優勝を逃し、無念の準優勝に終わった。

>>マイアミ・オープン対戦表<<

決勝戦、第1セットを落とした錦織は第2セットの第1ゲームでいきなりブレークを許す苦しい展開を強いられる。

その後も試合の流れはジョコビッチに傾く中、第7ゲームを終えた時点でトレーナーを要求し、左膝を治療。さらに左膝の影響で、第9ゲームではダブルフォルトをした時に思うようにプレー出来ない苛立ちからラケットを地面に投げてしまった。

この試合で錦織は5本のダブルフォルトを犯し、イージーミスは29を数えた。そしてジョコビッチに5度のブレークを許し、1時間26分で敗れた。

両者は今回が9度目の対戦で、錦織は対ジョコビッチ戦を2勝7敗とした。今年の全豪オープンでもジョコビッチに完敗し、今回の敗戦で2014年の全米オープン準決勝からジョコビッチに6連敗となった。

今大会は準々決勝で第16シードのG・モンフィス(フランス)に5度のマッチポイントを握られるも大逆転で勝利、準決勝では第24シードのN・キリオス(オーストラリア)に快勝して、自身2度目のマスターズ決勝進出を果たしていた。

一方、優勝した王者ジョコビッチは、マイアミ・オープンで3連覇と最多タイ6度目の優勝を飾った。

また、今回でマスターズ27度の優勝を誇るR・ナダル(スペイン)を抜く28度目のタイトル獲得、さらに今季4度目の優勝、キャリア通算63勝目となった。


【錦織 vs ジョコビッチ 過去の対戦成績】

<2016年>
・マイアミ・オープン男子決勝 N・ジョコビッチ 6-3, 6-3 錦織圭

<2016年>
・全豪オープン準々決勝 N・ジョコビッチ 6-3, 6-2, 6-4 錦織圭

<2015年>
・ATPツアー・ファイナル ラウンドロビン N・ジョコビッチ 6-1, 6-1 錦織圭

<2015年>
・ローマ・マスターズ準決勝 N・ジョコビッチ 6-3, 3-6, 6-1 錦織圭

<2014年>
・ATPツアー・ファイナル準決勝 N・ジョコビッチ 6-1, 3-6, 6-0 錦織圭

<2014年>
・パリ・マスターズ準決勝 N・ジョコビッチ 6-2, 6-3 錦織圭

<2014年>
・全米オープン準決勝 錦織圭 6-4, 1-6, 7-6 (7-4), 6-3 N・ジョコビッチ

<2011年>
・スイス・インドア準決勝 錦織圭 2-6, 7-6 (7-4), 6-0 N・ジョコビッチ

<2010年>
・全仏オープン2回戦 N・ジョコビッチ 6-1, 6-4, 6-4 錦織圭







■関連ニュース■ 

・ジョコに完敗の錦織「恥ずかしい」
・ジョコ 錦織は「過去最高」
・錦織 ジョコに「まだ届かない」
(2016年4月4日15時27分)

その他のニュース

7月21日

杉山愛 大坂なおみとのやり取り明かす (12時15分)

大坂なおみら 日本代表5名が決定 (11時05分)

逆転有罪に怒りの抗議「壊れた制度」 (10時00分)

苦手クレーで初Vも「完全な拷問」 (8時54分)

二宮真琴 激闘制し8度目複V (8時00分)

7月20日

世界6位が右肘手術でツアー離脱 (16時11分)

5年ぶり片手バック対決の決勝制しV (15時15分)

全仏OPで大躍進の22歳、初の決勝へ (14時03分)

第1シード撃破し3度目V王手 (12時09分)

ダニエル太郎 世界304位に屈し予選敗退 (10時41分)

クレーで覚醒、初の決勝進出 (9時33分)

大坂なおみ 初戦は世界43位に決定 (8時16分)

錦織圭 欠場で復帰は不透明 (7時35分)

7月19日

第1シード 逆転負けで決勝進出逃す (15時53分)

快勝でツアー4度目V王手 (14時42分)

二宮真琴組が内島萌夏組を下し決勝へ (13時39分)

景山裕己/山口司紗組 35歳以上混合複V (13時02分)

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝利数で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

【動画】苦手クレーで初V達成!笑顔で握手を交わすブブリク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!