- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

試合中の辛い胸のうち明かす

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会初日の31日、男子シングルス1回戦が行われ、今大会を最後に現役生活にピリオドを打つM・フィッシュ(アメリカ)がM・チェッキナトを6-7 (5-7), 6-3, 6-1, 6-3の逆転で下した。

>>全米オープン対戦表<<

試合後フィッシュは、試合中「きっと自分は大丈夫。全て大丈夫。みんなもきっと大丈夫さ。」と心の中で思いながら戦っていたことを明かしていた。

フィッシュは極度の不安障害を投薬治療や心理療法などで戦ってきた。それは彼のテニス人生さえ脅かすものだった。今年の夏に復帰したフィッシュは、引退へ向けて最後のツアーを行っていた。そして、彼が公言した最後の舞台で大会会場であるフラッシング・メドーを訪れ、この日試合に臨んでいた。

「自分の中で色々語りかけていた。」とフィッシュは、試合中の気持ちを明かした。「これまでのさまざまな経験やエピソードや苦しみ、そしてここまで行ってきた多くの治療や激しい練習などから学んできたものから出ていた。3年前、あれは本当に辛かった。そこから長い日々だった。」

「この試合が最後の試合だと、勝つまで思って戦っていた。次の試合が最後かも知れない。」そう語るフィッシュは、2回戦で第18シードのF・ロペス(スペイン)と対戦する。

2012年9月の全米オープン、フィッシュは4回戦でR・フェデラー(スイス)との試合を前に棄権を強いられた。それは激しい発作からだった。自己最高位の世界ランク7位を記録し、グランドスラムでも3度のベスト8入りをしているフィッシュは、それ以降ツアー離脱を余儀なくされた。

「またこうしてここへ戻って来れてとても嬉しく思う。」と、33歳のフィッシュは2時間52分でチェッキナトを下した直後のオンコート・インタビューで語った。

その試合は、もっと早く終われたかも知れなかった。第1セットをゲームカウント5ー4とリードしたフィッシュは、続く自身のサービスでも30ー0とリードしていた。しかしそこからミスを連発してしまったフィッシュは、そのゲームをブレークされると、そのセットをタイブレークの末にチェッキナトに先取されてしまった。

「全てを受け入れて、この大会の全てを楽しみたいと思う。本当に素晴らしいから。でも時には難しくもなる。つまり、3時間に及ぶ試合をしていなかったんだ。2012年以来ね。練習でも3時間もボールを打っていなかった。時計を見たときは、ちょっと心配になったよ。“こんなに長く耐えられるか”ってね。それが悪循環になって雪だるまのように膨れ上がって、また発作に繋がるんじゃないかってね。」とフィッシュは素直な心境を語っていた。

しかしフィッシュは、そんな不安を何とか払拭し、チェッキナトを退けた。これでチェッキナトは、ツアーレベルの試合では0勝7敗となってしまった。

「勝ちきることが出来た。良いプレーをしていたのは分かっていた。ただ試合が経過して行くだけの問題だった。体は持ちこたえられるか?自分自身も大丈夫か?とかね。こんな状況の中で、ここにいる選手達は全く心配することのないようなことなど、自分はたくさんのことが心配だったんだ。」とフィッシュは辛い胸のうちを明かしていた。

2000年にプロになったフィッシュは、シングルスで6度、ダブルスでも8度のツアー優勝を飾り、2004年のアテネ五輪では銀メダルを獲得していた。そしてそれは2012年3月に突然襲ってきた。深夜フィッシュは、激しい鼓動に襲われたのだった。その後6月に復帰したフィッシュは、その年の全米オープンでの悪夢の日までツアーを続けていた。

2013年は10試合を戦ったフィッシュ。そしてそれから約1年半の間、ツアーから離れることとなった。

フィッシュはこの精神的な病を公で語るには2つの理由があると言う。1つは自分自身のため。もう1つは、同じような病に悩んでいる人達のためだと言う。

「レベルはさまざまだが、ロッカールームにも似たような問題を抱えている選手が数多くいる。ある男子選手や女子選手と、プライベートで話をしたことがある。彼等はカメラなどがある所でその話をするのは、気持ちの良いものとは感じてはいないと思う。」と、心の病を抱えた人の気持ちを語っていた。

(STATS - AP)

アディダス

アディダス


■関連ニュース■ 

・フェデラーら 引退惜しむ声
・元世界7位フィッシュが復帰
・シード敗退は錦織とモンフィス
(2015年9月1日19時17分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月9日

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!