- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「ナダル伝説」終焉か

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は3日、男子シングルス準々決勝が行われ、赤土での戦いを知り尽くす第6シードR・ナダル(スペイン)は、第1シードで世界ランク1位N・ジョコビッチ(セルビア)に、大会10度目の優勝と6連覇を阻まれた。5-7, 3-6, 1-6のストレート負け。今回で全仏2度目の敗戦を喫し、「ナダル伝説」終焉と思われる試合内容だった。

試合後、ナダルは落ち込んだ様子で「チャンスはあったが、ノヴァーク(ジョコビッチ)がずっと主導権を握っていた。彼の方が僕より良かった、それだけだ。」と、コメント。

「自分より上だったから、当然の結果だ。ただ、ノヴァークを祝福するだけだよ。」

世界ランク1位のジョコビッチとは言え、これまで赤土では絶対王者だったナダルが完敗。最後はナダルのダブルフォルトで、ビッグマッチに幕が下りた。

試合を通してジョコビッチに45本ものウィナーを決められ、第3セットでは手も足も出ない状況だった。

接戦だったのは第1セット、ナダルは何度もブレークチャンスをジョコビッチに与えたが、絶妙なタッチのドロップショットや200キロを超えるサービスでしのいだ。第12ゲームではスマッシュのミスが影響し、第1セットを落とすも、ナダルの挽回に期待が寄せられた。

しかし、第2セットも落としてしまったナダルは一気に失速し、反撃の糸口を見つけることが出来ず、会場からは「RAFA!RAFA!(ラファ!ラファ!)」と、ナダルへ声援が送られるも、ジョコビッチの勢いを止められなかった。

両者は今回が通算44度目の対戦で、ナダルはジョコビッチとの対戦成績を23勝21敗とした。

2009年の全仏オープン、世界中が驚いたことは記憶に新しい。2005年から全仏4連覇していた赤土の王者ナダルが4回戦敗退。ナダルを破ったのは、破壊力抜群のストロークを放つR・ソダーリン(スウェーデン)

以降、復活を果たしたナダルは2010年から再び力を取り戻し、全仏5連覇を達成、今年は前人未到10度目の優勝と6連覇を狙っていたが、その夢は叶わなかった。

今季のナダルは不振で、以前は少なくともマスターズ1大会は必ず優勝して全仏オープンに出場していたが、今年は前哨戦マスターズ3大会で無冠。世界ランキングでは10年ぶりのトップ5から転落。

全仏での完全復活を誰もが願ったが、今回ナダルとジョコビッチが勝ち上がると、準々決勝で対戦する組合せ。まさに死のブロック。ナダルはジョコビッチの壁を超えなければいけない状況だったが、歯が立たなかった。

これからは芝のシーズンに入り、選手はウィンブルドン優勝を狙う。ナダルは過去2度優勝しているウィンブルドンで、復活するのだろうか。

(コメントはWOWOWから抜粋)

【ノヴァーク・ジョコビッチ vs ラファエル・ナダル 全仏オープン対戦成績】

<2015年>
・準々決勝 N・ジョコビッチ 7-5, 6-3, 6-1 R・ナダル

<2014年>
・決勝 R・ナダル 3-6, 7-5, 6-2, 6-4 N・ジョコビッチ

<2013年>
・準決勝 R・ナダル 6-4, 3-6, 6-1, 6-7 (3-7), 9-7 N・ジョコビッチ

<2012年>
・決勝 R・ナダル 6-4, 6-3, 2-6, 7-5 N・ジョコビッチ

<2008年>
・準決勝 R・ナダル 6-4, 6-2, 7-6 (7-3) N・ジョコビッチ

<2007年>
・準決勝 R・ナダル 7-5, 6-4, 6-2 N・ジョコビッチ

<2006年>
・準々決勝 R・ナダル 6-4, 6-4, 途中棄権 N・ジョコビッチ

>>全仏オープンドロー表<<







■関連ニュース■ 

・実現決定 ジョコvsナダル
・ナダル「最も厳しい準々決勝」
・死のブロック ジョコとナダル


■最新ニュース■ 

・チャン「コーチとして満足」
・ツォンガ「錦織素晴らしい」
・大健闘 錦織に奇跡起きず
(2015年6月4日3時48分)

その他のニュース

8月25日

内島萌夏 死闘制し全米OP初戦突破 (5時47分)

8月24日

大坂なおみ・伊藤あおい 日本勢TOP2 (16時14分)

餃子争奪!テニス団体戦が開催 (15時39分)

錦織圭 世界90位に後退 (15時07分)

シャラポワ 式典でいじられる (13時02分)

フェデラー 純資産1600億円超える (11時20分)

アルカラス 決勝でシナーと対戦希望 (10時12分)

大坂なおみ 新コーチと全米OP制覇へ (9時08分)

大坂なおみ 伊藤あおいに「釘付け」 (7時58分)

8月23日

有明でテニス愛好家向け大会 開催~ARIAKE WOW!2025~ (13時51分)

ジョコ、ジャッジに驚愕「デカい」 (10時40分)

シナー、テニス辞めていたかも… (10時10分)

清水悠太 全米OP予選決勝で敗退 (8時35分)

柴原瑛菜 2年連続で全米OP本戦へ (7時37分)

望月慎太郎 全米OP初の本戦入り (7時06分)

伊藤あおい 全米OP本戦入り逃す (5時52分)

8月22日

内島萌夏 全米OP初戦の相手決まる (13時21分)

ジョコ 全米OP初戦は19歳差対決 (12時07分)

ジョコ ヤンキースの始球式に登場 (11時04分)

錦織圭と関係終了「光栄だった」 (9時31分)

柴原瑛菜 2年連続全米OP本戦王手 (8時45分)

西岡良仁 全米OP初戦は世界17位 (7時54分)

望月慎太郎 接戦制し全米OP本戦王手 (7時04分)

ダニエル太郎 全米OP予選敗退 (6時45分)

【1ポイント速報】日本勢 全米OP予選2回戦 (6時29分)

清水悠太 四大大会初の本戦入り王手 (5時50分)

坂本怜 激闘の末に全米OP予選敗退 (2時41分)

伊藤あおい 全米OP本戦王手 (2時00分)

大坂なおみ 全米OP初戦の相手決定 (1時16分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!