- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【速報】錦織8強 ジョコとの対戦なるか

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNLイタリア国際男子(イタリア/ローマ、レッドクレー、賞金総額3,830,295ユーロ/優勝賞金628,100ユーロ)は14日、男子シングルス3回戦が行われ、第5シードの錦織圭(日本)が元世界ランク12位のV・トロイキ(セルビア)に6-4, 6-3で勝利し、今大会初の準々決勝進出を決めた。

両者は今回が4度目の対戦となり、今回錦織が勝利したことによって対戦成績を3勝1敗とした。

この試合第1セット、錦織は安定しているサービスゲームで主導権を握る。第2・4ゲームでブレークチャンスを掴むも、サービスを得意とするトロイキからなかなかブレークを取ることは出来なかったが、第8ゲームでようやくブレークに成功する。

しかし、続く第9ゲームで錦織はトロイキにブレークバックを許すが、第10ゲームで錦織は、ロングラリーを制し、ドロップショットなどを巧みに使い分けてラブゲームでブレークに成功し、第1セットを先取する。

第2セット、第1ゲームは錦織のラブゲームキープから始まる。続く第2ゲームでは、リターンエースをきっかけに早くもブレークに成功する。しかし、第5ゲームで錦織のストロークミスが目立ちブレークバックされる。

その後両者キープが続き、第8ゲームで錦織はブレークチャンスを掴み、トロイキの強烈なサービスに対してフォアハンドの綺麗なリターンエースを決めてブレークに成功。このショットにはトロイキも拍手を送っていた。

第10ゲーム、錦織は長短を活かすプレーで攻めてマッチポイントを迎えるが、トロイキも諦めることなく粘りを見せる。最後は錦織の5度目のマッチポイントでトロイキのリターンが僅かにアウトし、1時間29分で勝利して準々決勝進出を決めた。

錦織は今大会初戦となる2回戦で世界ランク40位のJ・ヴェセリ(チェコ共和国)と対戦し、苦戦を強いられるも勝利して3回戦に駒を進めている。

《錦織vsヴェセリ BNLイタリア国際2回戦》

また、2回戦でヴェセリに勝利したことにより、錦織は今季の勝利数30勝目をあげた。

シード勢が順当に勝ち上がった場合、準々決勝では第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。錦織とジョコビッチは過去に5度対戦しており、対戦成績は錦織から見て2勝3敗となっている。

昨年の全米オープン準決勝で対戦した錦織とジョコビッチは、錦織が3-1でジョコビッチを撃破し、男子アジア勢初で自身初となるグランドスラム決勝進出を決めた。

《錦織「もう最高のプレーでした」》


■関連ニュース■

・錦織 今季勝利数30勝あげる
・錦織 ピンチしのぎ3回戦へ
・錦織 マドリッド響き6位転落


■最新ニュース■

・ナダル 大会3連覇まであと1勝
・ムチュアマドリッド ドロー表
・錦織 ローマは第5シードで出場
(2015年5月15日3時46分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!