- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

米 選手育成部門の後任が決定

全米テニス協会は、選手育成部門のジェネラル・マネージャーであるP・マッケンロー(アメリカ)氏の後任にM・ブラックマン氏を任命することを決めた。

全米テニス協会からの正式な発表は月曜日に予定されており、協会会長のカトリーナ・アダムス会長と取締役のゴードン・スミス氏との会議の後に行われる予定になっている。

ブラックマン氏はジュニア時代、A・アガシ(アメリカ)J・クーリア(アメリカ)らと共に、ニック・ボロテリー氏の元で練習していた選手で、当時の16歳以下の部で優勝をした経験を持つ。スタンフォード大学時代には、全米大学選手権であるNCAAで同大学を2度のチャンピオンへ導いていた。1989年から1995年まではプロとしてツアーを回り、1994年には自己最高位の158位を記録していた。

ブラックマン氏はその後、大学でコーチをしており、メリーランド州カレッジパークのジュニア育成センターの会長も任されていた。2011年に自身のテニス・アカデミーをフロリダ州ボカラトンで開校するまでの約2年間は、全米テニス協会でも働いていた。

パトリック・マッケンロー氏は現職には6年半務めていたが、昨年9月に職を退く事が明かされていた。 その時彼は、個人的かつプロフェッショナルな理由として、全米テニス協会が6千万ドル(約71億5千万円)をかけて計画を予定しているフロリダ州オーランドで建設されるテニスセンターにフルタイムで基盤を置けないと語っていた。

マッケンロー氏は後任への引き継ぎなどのために、全米テニス協会にはしばらく籍を置くとしている。

7度のグランドスラム優勝を持つJ・ マッケンローの実の弟であるパトリック氏は、現職に就いた時の全米テニス協会が掲げた目標は全米から有望な10代の選手を集め、その能力を最大限に引き出す事だった。

2012年には選手育成部門が国内5地域にトレーニング・センターを設立し、育成プログラムの施設として合計24もの施設を建設していた。

2012年以降、アメリカ人男子選手は1人もグランドスラムでベスト8にすら入っていない。2003年の全米オープンでA・ロディック(アメリカ)が優勝してからは、グランドスラムでのタイトルを獲得した選手もおらず、アメリカ男子テニス界の低迷が囁かれている。


■関連ニュース■ 

・マッケンロー「不可能ではない」
・錦織、マッケンロー戦「光栄な事」
・鍋島「マッケンローからお祝い」


■最新ニュース■ 

・ヒンギス2連覇 4度目の優勝
・錦織4位 添田、伊藤らは上げる
・錦織 ナダル抜き最高位タイ


■最新動画■ 

・昨シーズンに躍進したヒラルド特集
・ツアー初優勝の34歳が最年長記録達成
(2015年4月6日15時10分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

【動画】試合終了後に一触即発、両者が口論し主審が止めに入るシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!