- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 「レベルアップ出来る場所」

男子テニスで世界ランク5位の錦織圭(日本)がバークレイズATPワールドツアー・ファイナルズを終え17日に帰国し、18日に日本記者クラブで会見を行い、デビスカップや今年の全米オープンについて話した。

これまでスポーツ選手が日本記者クラブで会見を行うのは、プロ野球選手のイチローや野茂英雄、松井秀喜などが行ってきたがテニス選手が行うのは初めての事となる。

デビスカップについて錦織は「日本はかなり強くなってきています。ワールドグループにもいるので。またカナダとの対戦なので、もちろんスケジュールが合えば出る気でいます。デビスカップで活躍して日本チームの底上げをすることは自分自身をレベルアップできる場所でもあるので、これから日本がもっと強くなることを目指してこれからもやっていきたいです。」

げん担ぎはしますかという質問には「げん担ぎをしようとしたことはあったのですが面倒くさがり屋で、2日も続きませんでした。基本はルーティンをこなします。2時間前に食事をとり、グリップテープを巻きなおしたり、音楽を聴いて集中します。試合前はなるべく1人になるようにして、自分の時間を設けて試合について作戦など考えます。」と答えた。

続かなかったげん担ぎについては「ラケットに番号つけて順番に使ったり、ラインを踏まないようにしましたが続きませんでした。」と話した。

USオープン出場については「僕自身はあまり出たくなかったです。手術したばかりで、痛みもあったのでリスクを犯したくありませんでした。チャンコーチに相談したら過去の経験談を聞かされ、とりあえずニューヨークにしぶしぶ行きました。しかしそのおかげで決勝まで残れましたので感謝しています。」と語った。

コーチになることについては「コーチに関しては自分がまだキャリアを終えてみないとわからないです。コーチをしてみたいというのはありますが、自分が選手としてわがままでマイペースでやっているので、コーチが出来るのかわからないですが、終わってみて考えます。」と答えた。

諦めないでよかった瞬間はという質問に錦織は「今年は怪我が例年に比べ減っていたので、あまり怪我と戦うこともなく、体力面で心配することも無くなりました。しかしUSオープンは初めての経験で、7試合5セットを戦う試合もあって、その中でも強い気持ちを持って、体が痛いながらも自分にムチを打ってモチベーションを上げて試合をして一番自分を追い込んだ2週間だったと思います。」と話した。

これまでで諦めないでよかったというのは「2009年に肘の手術をして、1年間試合に出なかった時にテニスを辞めたいとまでは行かなかったですが、リハビリに苦労して、なかなか治らなくて、イヤになった時期もありました。目標が全く見えなくなった時もあったので、そういう時を乗り越えて今があるので嬉しです。」と振り返った。

錦織は日本記者クラブ恒例のサイン帳にサインと『5位』と書いたことについては「思いついた言葉が5位でした」と答えた。

最後に、会見を行ったお礼として記念品のネクタイが渡され会見を終えた。


■関連記事■ 

・錦織 1位は「不可能ではない」
・錦織 結婚は「いつかはしたい」
・錦織「中でもフェデラーが壁」
・錦織「正直驚いている」
・錦織 「これ以上の結果残したい」


■関連動画■ 

・惜しまれつつ引退した元世界3位ダビデンコの功績!
・最終戦出場が懸かった大一番で運命の”チャレンジ”!
(2014年11月20日11時20分)
  • コメント -

    その他のニュース

    11月3日

    望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

    高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

    齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

    23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

    望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

    前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

    シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

    11月2日

    小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

    島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

    【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

    望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

    ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

    東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

    シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

    45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

    11月1日

    島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

    錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

    ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

    4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

    坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

    ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

    小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

    【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

    10月31日

    ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

    松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

    シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

    西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

    マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

    山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

    坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

    錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

    【動画】快挙!チェンがインドネシア勢23年ぶりの優勝を決めた瞬間! (0時00分)

    【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

    【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

    【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!