- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチ 「頂点に立った」

男子テニスの上位8選手によって争われる今季の最終戦、バークレイズATPワールドツアー・ファイナルズ(イギリス/ ロンドン、賞金総額650万ドル)は14日、グループAの予選ラウンドロビン3試合目が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第6シードのT・ベルディヒ(チェコ共和国)を6-2, 6-2で退け、準決勝進出と世界ランク1位でシーズンを終える事を決めた。

勝利の瞬間、両手を上げて喜びを表した27歳のジョコビッチは「世界ランク1位の座を決めたと言う事は、テニス界での頂点に立ったと言う事なんだ。」と、気持ちを表した。

「今のテニス界では、頂点に建つのは最も難しい事。なぜなら、この5年から10年はテニスと言うスポーツは肉体的にもとても厳しい物になって来ているからさ。この座にたどり着くには、年間を通して健康でかつ安定した成績を残す必要があるんだ。」と、シーズンを1位で終える事の難しさを語っていた。

この勝利まで、世界ランク2位のR・フェデラー(スイス)と1位の座を争っていたジョコビッチは、今大会のここまでのM・チリッチ(クロアチア)S・ワウリンカ(スイス)との対戦同様、この日もベルディヒに危なげない勝利を飾った。

この4年で3回目となるシーズンを1位で終わらせる事を決めたジョコビッチは、これでそれを成し遂げた史上7人目の選手となる。

今年のウィンブルドンを制したジョコビッチは「全てに理由がある。ここにいるのも理由があるし、こうして1位でシーズンを終えられる事にもそれなりの理由があるんだ。」と、この日の試合も序盤から主導権を握り続けるテニスを展開し、その好調ぶりを実感していた。

ジョコビッチと同じく予選ラウンドロビンで好調なプレーを見せて1位通過したフェデラーとは、両者が勝ち上がると決勝戦で対戦する。昨年は腰の怪我などもあり、不本意なシーズンを送ったフェデラーだが、今年はジョコビッチと1位の座を争うほどの活躍を見せていた。

「ロジャー(フェデラー)は、自分が彼と知り合ってから最高と言えるプレーを今季は見せてくれている。ウィンブルドンの決勝戦でも、最高の戦いを彼としたんだ。そしてシーズンの最後の最後までこうして1位の座を争っていたんだ。それは彼がこの一年間でどれほど良い成績を出したかの証だと思う。」とジョコビッチはフェデラーについてコメントしていた。

決勝トーナメントでの準決勝は、ジョコビッチは錦織圭(日本)と対戦する。フェデラーは来週末に行われるフランスとのデビスカップの決勝戦でチームメイトとして戦うワウリンカと準決勝で顔を合わせる。ワウリンカはこの日、チリッチを6-3, 4-6, 6-3で下して準決勝進出を決めている。

ジョコビッチは10月21日に第1子であるステファンを授かってからは16勝1敗と絶好調で、インドアでの試合ではこの2年間で30連勝を続けている。今大会もここまでの3試合でわずか9ゲームしか奪われていない好調ぶりを発揮している。

「この一年間は、プロテニス選手としても、プライベートでも最高のシーズンだったと思う。自分に起こった全ての事や状況を考えても、ここまで良くやって来たと思っている。」とジョコビッチはシーズンを振り返った。

そんなジョコビッチはウィンブルドンでの優勝を含む6大会での優勝に加え、全仏オープンでも準優勝を飾っていた。

そしてジョコビッチは今大会、I・レンドル(アメリカ)が1985年から1987年に達成して以来となる3連覇達成まであと2勝と迫っている。



■関連記事■ 
・ジョコビッチ 年間王者が確定
・ワウリンカ 2位で準決勝進出
・錦織 準決勝はジョコビッチと
・錦織 最終戦 準決勝進出の快挙
・フェデラー 完勝で準決勝へ


■関連動画■ 
・フェデラー 上海マスターズに挑戦
・型破りなプレーのドルゴポロフ
(2014年11月15日14時30分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月6日

【告知】内島萌夏vsワン・シンユ (15時53分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

10月4日

西岡良仁 世界14位撃破「最高」 (16時24分)

西岡良仁 世界14位に逆転勝ち (15時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルブレフ (13時34分)

錦織圭ら186選手に27億円分配 (12時16分)

世界204位がシード破る番狂わせ (10時44分)

錦織圭に続き今世紀4人目の記録 (9時39分)

ジョコ 最年長対決制す「敬意」 (8時22分)

10月3日

ジョコ、チリッチ下し初戦突破 (21時35分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsチリッチ (19時34分)

世界11位 2度目マスターズVへ好発進 (18時13分)

ゴファン 世界6位下し3回戦進出 (15時56分)

加藤未唯ペア 思わぬ形で決勝進出 (14時48分)

世界4位 最終戦初出場が決定 (13時45分)

アルカラス 東京Vでボーナス1.5億円 (11時23分)

シナー「変化している」 (9時57分)

ジョコ「諦めるつもりはない」 (8時58分)

【動画】まともに歩けず途中棄権するシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!