- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第7シード 期待の21歳下す

男子テニスツアーの楽天ジャパン・オープン(日本/東京、ハード)は29日、シングルス1回戦が行われ、第7シードのK・アンダーソン(南アフリカ)が21歳のD・ティエム(オーストリア)を7-6 (7-5), 6-4で下し、2回戦進出を決めた。

両者は今回が2度目の対戦となり、アンダーソンはティエムとの対戦成績を2勝0敗とした。

この試合、第1セットでアンダーソンは8本のサービスエースを決め、2度ブレークに成功するも、ティエムに2度のブレークを許してタイブレークに突入。タイブレークの7-5でアンダーソンが先制した。

続く第2セット、激しいラリー戦が繰り広げられるも、アンダーソンは角度あるボールで攻め、さらに2度ブレークに成功して1時間45分で勝利をものにした。

2回戦でアンダーソンは、J・シャーディ(フランス)と予選勝ち上がりのR・ラム(アメリカ)の勝者と対戦する。

過去同大会でアンダーソンは、2013年に初出場となり、1回戦でL・ラコ(スロバキア)に敗れて2回戦進出を逃した。今回はティエムを下して大会初の勝利をあげた。

一方、敗れたティエムは、先日行われた全米オープン4回戦でT・ベルディヒ(チェコ共和国)に敗れるも、E・ガルビス(ラトビア)F・ロペス(スペイン)を下す活躍を見せた。

また、ベット・アット・ホーム・カップ決勝では、D・ゴファン(ベルギー)に敗れも準優勝を飾った。

《ティエム準優勝の記事はこちら》

ティエムは今回が同大会初出場となるも、アンダーソンに敗れて勝利とはならなかった。


■関連記事■ 

・錦織 「チャンスを待っていた」
・錦織 楽天OP初戦は世界64位
・守屋 宏紀 本戦勝利ならず
・マレー 今季初、15ヶ月ぶり優勝
・守屋 宏紀 楽天OP予選突破


■関連動画■ 

・進化を続けるフェデラーが語る好調の秘訣!
・圧倒的な実績を誇るブライアン兄弟の軌跡に迫る!
(2014年9月29日17時36分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!