- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー キャリア80勝狙う

男子テニスツアーのマスターズ大会であるロジャーズ・カップ男子(カナダ/トロント、ハード)は9日、シングルス準決勝が行われ、第2シードのR・フェデラー(スイス)F・ロペス(スペイン)を6-3, 6-4のストレートで下し、決勝進出を決めた。

この試合、フェデラーは13度のサービスエースを決め、ファーストサービスが入った時86パーセントと高い確率でポイントを獲得し、ロペスにブレークチャンスを与える事無く、2度のブレークに成功し1時間22分で勝利した。

第1セット、ロペスがサービスの第4ゲームでフェデラーはロペスにサービスキープを許さず、11分の接戦の末に最後はロペスのスライスがベースラインを割り、ブレークに成功する。

その後は両者サービスキープが続き、フェデラーが第1セットを44分で先取する。この時、ロペスのエラーが25度に対し、フェデラーはわずか7度のエラーだった。

第2セット第1ゲーム、1度のチャンスからブレークに成功したフェデラーはその後も危なげなくサービスキープを続ける。

対するロペスは第3ゲーム終了後にトレーナーを呼び、左肩のマッサージを受け、その後も試合を続けるが、試合を通じてファーストサービスサービスの確率が38パーセントと低く、これまでの試合に比べ調子を落としていた。

第10ゲーム、フェデラーは2度目のマッチポイントを40-30で迎え、最後はセンターにサービスエースを決め勝利した。

両者は11度目の対戦となり、フェデラーはロペスに11戦全勝とした。

勝利したフェデラーは決勝で第7シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を6-4, 6-3で下した第13シードのJW・ツォンガ(フランス)と対戦する。

対戦相手のツォンガは今大会絶好調で迎えており、3回戦で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、準々決勝で第8シードのA・マレー(英国)を下す快進撃を見せている。

《ツォンガ ジョコビッチに4年、12試合ぶり勝利》

8日に33歳の誕生日を迎えたフェデラーは、ツォンガとの対戦成績を11勝4敗としているが、その内の2敗は同大会2009年準々決勝、2011年3回戦としており、同大会でツォンガに勝利したことが無い。

《フェデラー 誕生日に勝利飾る》

フェデラーは同大会、2004・2006年に優勝、2007・2010年には準優勝を果たしており、5度目の決勝進出で8年ぶり優勝を狙う。

また、マスターズでは2012年8月に行われたW&Sマスターズ以来、優勝は無い。

フェデラーが優勝した場合、マスターズ通算300勝、22度目のタイトル獲得、更にツアー80度目の優勝となる。


■関連記事■ 

・フェデラー「とても楽しい時間」
・フェデラー 1ブレークで制す
・フェデラー 新ラケットで完勝
・好調ツォンガ 初の決勝へ
・錦織 マレー抜くが変わらず


■関連動画■ 

・フェデラーvsアンダーソン【BNPパリバ・オープン男子準々決勝】
・フェデラーが引退後の人生を語る
(2014年8月10日12時02分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月19日

【速報中】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!