- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織が欠場「皆に頑張ってもらいたい」<デビスカップ>

4月4日から3日間 東京の有明コロシアムで行われる国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ準々決勝でチェコ共和国と対戦する日本は2日、会見を行い、錦織圭(日本)が出場を辞退することを発表した。

錦織は、先日のソニー・オープン男子で当時世界ランク4位のD・フェレール(スペイン)、元王者R・フェデラー(スイス)を破る金星をあげていたが、準決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する前にフェデラー戦で左足の付け根を負傷してしまい、棄権を申し入れていた。

《フェデラー撃破の錦織がジョコビッチ戦を棄権「とてもガッカリ」<ソニー・オープン男子>》

今回出場を辞退した錦織は「マイアミの試合で痛めた左の股関節が、試合に出るつもりで帰ってきたんですけど、先日ドクターに診てもらい、あまりいい結果ではなかった。」と、コメント。

「今回は大きな(デビスカップの)準々決勝という舞台でしかも日本でアドバンテージもあって、とても出たい気持ちはあったのですが、怪我のことがあるので今回は出られなくなりました。」

また、今回錦織の代わりにダニエル太郎(日本)が選出された。

「とても残念ですけど、今回新しくダニエル君も入って、これでデビスカップでベスト4に入るっていうのを大きな目標であると思うので、今週、自分はしっかりサポートして、皆に頑張ってもらいたいです。」

また、心配される怪我について、診断結果はという質問に対して「症状の名前とかは特にないのですが、炎症という感じには近いとは思います。画像でも、MRIでも診断してもらった結果、少し異常もあったので金曜日の試合には間に合わない状況だった。」

現段階で復帰までにどれくらいかかるのかという質問に対しては「いつ復帰出来るかは自分でも全くわからない状態で、一応バルセロナを目指して、リハビリ・治療を続けてやっていきますけど、まずこのデビスカップが終わってアメリカに帰ってすぐしっかり治す事をしっかりやりたいと思います。」と、コメントした。


■関連記事■

《錦織がフェデラー下す番狂わせ、ジョコビッチ戦へ<ソニー・オープン男子>》

《【コラム】衝撃の大金星、錦織がフェデラー下す<激闘シリーズ その1>》

《錦織が世界4位フェレール撃破、フェデラー戦へ<ソニー・オープン男子>》

《錦織、「ベビー・フェデラー」戦を制す<ソニー・オープン男子>》




■関連動画■

《錦織が初優勝を飾った思い出の大会で歴代優勝者が登場!ATP男子ツアーマガジン Vol.207》

《連覇を果たした錦織圭!2m超のビックサーバーとの激戦を公開!ATP男子ツアーマガジン Vol.206》
(2014年4月2日17時08分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!