- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

相性良いツォンガに錦織は力発揮出来ず<上海マスターズ>

男子テニスツアーの上海マスターズ(中国/上海、ハード)は10日、シングルス3回戦が行われ、第12シードの錦織圭(日本)は過去2連勝していた第7シードのJW・ツォンガ(フランス)に6-7 (5-7), 0-6のストレートで敗れ、2年ぶりのベスト8進出とはならなかった。

この試合、第1セットをタイブレークの末に落とした錦織は、第2セットに入ると完全に勢いを失ってしまった。第2セットではツォンガのサービスゲーム時に1ポイントも取る事が出来なかった錦織は、このセットだけで3度のブレークを許してしまい、1時間29分で3回戦敗退となった。

両者は今回が3度目の対戦で、錦織はツォンガとの対戦成績を2勝1敗とした。

今大会で錦織は、1回戦でG・ディミトロフ(ブルガリア)、2回戦では元世界ランク8位の実力者J・メルツァー(オーストリア)に勝利し、ツォンガとの3回戦へ駒を進めた。

過去の上海マスターズで錦織は、2011年にベスト4へ進出しており、昨年は2回戦でS・クエリー(アメリカ)に敗れた。

今年、錦織はアメリカ国際インドアテニス選手権でツアー3勝目を飾った。クレーコートシーズンではムチュア・マドリッド・オープン男子でグランドスラム歴代最多17度の優勝を誇るR・フェデラー(スイス)を下す大金星をあげた。

しかし、今季最後のグランドスラムである全米オープンでは、1回戦で予選から勝ち上がったD・エヴァンス(英国)にストレートで敗れる波乱に見舞われ、四大大会では2年ぶりの初戦敗退となった。

その後、国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ入れ替え戦(プレーオフ)日本対コロンビア戦ではエースとして出場した錦織は2勝をあげ、日本のワールドグループ復帰に大きく貢献した。そして2連覇を目指した楽天ジャパン・オープンでは、腰の故障が影響してしまい、準々決勝でN・アルマグロ(スペイン)にフルセットの末に敗れた。

一方、錦織に勝利した28歳のツォンガは、ウィンブルドン2回戦で怪我より途中棄権、その後は9月のモゼール・オープンから復帰し、単複で準優勝を飾った。これまでキャリア通算10度のタイトルを獲得しており、自己最高ランクは2012年に記録した5位である。

準々決勝でツォンガは、第3シードのD・フェレール(スペイン)F・マイヤー(ドイツ)の勝者と対戦する。

【錦織圭 上海マスターズ戦歴】

<2013年>
・1回戦 勝利 G・ディミトロフ 6-3, 6-4
・2回戦 勝利 J・メルツァー 6-4, 3-6, 6-1
・3回戦 敗退 JW・ツォンガ 6-7 (5-7), 0-6

<2012年>
・1回戦 勝利 ディ・ウー(中国) 6-2, 6-4
・2回戦 敗退 S・クエリー 6-2, 1-6, 4-6

<2011年>
・1回戦 勝利 R・ハーセ(オランダ)(オランダ) 0-6, 7-5, 7-6 (7-5)
・2回戦 勝利 JW・ツォンガ 6-7 (1-7), 6-4, 6-4
・3回戦 勝利 S・ヒラルド(コロンビア) 7-6 (8-6), 4-6, 6-3
・準々決勝 勝利 A・ドルゴポロフ(ウクライナ) 6-4, 6-3
・準決勝 敗退 A・マレー(英国) 3-6, 0-6

<2010年>
・予選1回戦 敗退 B・ベッカー(ドイツ) 5-7, 6-4, 6-7 (4-7)


■関連記事■

《錦織圭、強豪ツォンガ撃破なるか<上海マスターズ>》

《錦織「大きな意味がある」、腰は「良くなってきている」<上海マスターズ>》

《連覇逃した錦織「最後は腰が痛くて」<楽天ジャパン・オープン>》

《錦織圭は5つ下げる、連覇逃した事が影響<世界ランキング>》

《「タフな状況」から脱したフェデラー、最終戦へ望みつなげる<上海マスターズ>》


■関連動画■

《ジョコビッチが史上9人目の偉業を達成!ATP男子ツアーマガジン Vol.190》

《芸術的なバックハンドを放つ天才ガスケを特集!ATP男子ツアーマガジン Vol.187》

《フェデラーが不調とラケットチェンジについて語る!ATP男子ツアーマガジン Vol.185》
(2013年10月10日18時50分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月2日

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!