- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

2連覇のシャラポワ「今週で最高のプレー」◇ポルシェ・テニス・グランプリ

女子テニスツアーのポルシェ・テニス・グランプリ(ドイツ/シュトゥットガルト、レッドクレー)はシングルス決勝が行われ、第1シードのM・シャラポワ(ロシア)が第2シードのN・リー(中国)を6-4, 6-3のストレートで下し、大会2連覇を達成すると同時に、通算29度目の優勝を決めた。シャラポワは優勝賞金と、青いポルシェも獲得した。

両者の直近の対戦は今年の全豪オープン準決勝で、その時はリーがシャラポワを圧倒した。

試合後、シャラポワは「彼女(リー)は第2シードだし、前回は負けている相手。彼女は、決勝まで私ほど苦労はしていなかったから、今週で1番タフな試合になる事はわかっていた。だから、最初から最後までやるべきことを本気でやろうとしたし、決勝までの試合にあったような気落ちするプレーをしないようにしたの。決勝までは上手くいかない事もあったけど、次のラウンドに進みたかったから諦めなかった。今日は、今週で最高のプレーが出来たと思う。」と、振り返った。

加えて「決勝までの試合がどれほど上手くいっていなくても、またどれほど疲れてようとも、今日はギアを一段上げたプレーをしたわ。」と、シャラポワ。

これで両者の対戦成績は、シャラポワの9勝5敗となった。

またシャラポワは対戦相手のリーについて聞かれ「もうお互い何度もプレーしてきているから、戦術について2人の間に秘密は何もない。1つ上手くいったとか、上手くいかなかったとかではない。一貫して、多くの事をこなさなければならない。どちらが積極的にプレーをして、ベストのテニスを出せるかが勝負の鍵ね。」と、コメント。

これでシャラポワは、WTAツアーで29勝目をあげた。また、クレーコートでの試合では16連勝目をマークした。昨年は今大会とBNLイタリア国際女子に続き、全仏オープンでも優勝している。

昨年の今大会でも優勝しているシャラポワは、これで5度目のツアー大会2連覇を達成した。ジャパンオープンでは2003年と2004年、バーミンガムの大会では2004年と2005年、サンディエゴの大会では2006年と2007年、そしてローマの大会では2011年と昨年に2連覇を飾っている。


■関連記事■

《シャラポワが大会2連覇達成、通算29度目の優勝◇ポルシェ・テニス・グランプリ》

《3時間の大激闘、シャラポワ「改善しなければいけない」◇ポルシェ・テニス・グランプリ》

《シャラポワ1セットも奪えず、リーが2年ぶりの決勝へ◇全豪オープン》

《世界5位リーがタイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出》

《リーがアジア勢初の快挙◇全仏オープン》

《女王セリーナがグラフ抜き最多6度目の優勝、シャラポワは快挙逃す◇ソニー・オープン女子》


■関連動画■

《【動画】ソニー・オープン女子【決勝】セリーナ・ウィリアムズ vs マリア・シャラポワ》

《【動画】シャラポワ、セリーナの幼少時の夢は?クヴィトバ密着取材!WTA女子ツアーマガジン Vol.2》

《【動画】シャラポワ、アザレンカ、セリーナら女子8強が勢揃い!WTA女子ツアーマガジン Vol.1》

(2013年4月29日11時58分)

その他のニュース

2月24日

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!