- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウィリアムズ姉妹24度目の対決に決着◇ファミリー・サークル・カップ

女子テニスツアーのファミリー・サークル・カップ(アメリカ/サウスカロライナ州チャールストン、ハード)は土曜日に準決勝を行い、第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が姉で第5シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)を6-1, 6-2のストレートで圧倒し、見事、決勝に駒を進めた。

準決勝の第1セット、セリーナはいきなり4ゲーム連取の猛攻で4-0と大きくリードすると、そのままこのセットを6-1の22分で先取する。セリーナは絶好調で、同セットの凡ミスの数は何とゼロで、ウィナーは8本を数えた。

第2セットに入っても容赦ない攻めを続けたセリーナは、このセットも6-2で奪い、そのまま試合に終止符を打った。試合時間はわずか54分だった。

セリーナ、ヴィーナスともに昨日は3回戦と準々決勝を1日でこなさなければならず、特に年上のヴィーナスにとっては体力的に厳しかったようだ。

試合後、セリーナは「ヴィーナスは1週間、とてもいいプレーをしていた。もし試合が立て続けになかったら、もっとタフな試合になっていたと思う。ヴィーナスはそうとは認めないけれど、100パーセントの状態ではなかったと思う。でも彼女は決してそうとは言わない人なの。率直に言えば、彼女にとっての3試合は私にとっての3試合よりもかなりきついはず。楽なはずがない。私でさえ苦しんでいるのだから、ヴィーナスにはもっと厳しいはず。」と話し、姉を気づかっていた。

これでセリーナは最近の74試合で70勝目を決めた。

「このコートは大好き。この大会もね。いいクレーコートだと思う。クレーコートの中にはコンディションが悪いものもあってバウンドが変に変わったり、フットワークでスライドができなかったり、変わったコートがある。でも今大会のコートは特に過去2年間はとてもコンディションがいい。」とはセリーナの弁。

一方、敗れたヴィーナスは「気分はいいわ。試合と試合の間にもっと休息が取れればよかったけれど、そうはいかなかった。でも少なくともドローの上の山にいる選手は皆同じ状況下でプレーをしているのだから、条件は同じ。これが現実ね。」と述べていた。

「試合に勝つチャンスはあった。ともにラケットを手にしていたのだから。でもチャンスを生かすことができなかった。ポイントをコントロールしていたけれど、ミスをしてしまった。もっとテニスのレベルを上げていかなければならない。こういった状況にもっと身を置く必要があるわね。長い間、不調だったけれど、今、調子を取り戻そうとしているの。」

ヴィーナスは疾患で7カ月間の戦線離脱を経験しており、昨年の春にツアーに復帰していた。プレミアレベルの大会でのベスト4進出は復帰後2度目のことで、昨年の夏にはシンシナティの大会でN・リー(中国)に敗れたもののベスト4入りしていた。

ヴィーナスは「今大会の観客の皆さんから温かいサポートを受けたわ。接戦の試合がみたいと思う一方で、私をひいきにしてくれた。とてもうれしかったわ。セリーナとは今大会でまた対戦したいわね。」とも語っていた。

今大会で2008年、昨年に続いて3度目の優勝をねらうセリーナは、決勝戦で第9シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)と対戦する。ヤンコビッチは準決勝でノーシードから勝ちあがっていたS・ボーゲル(スイス)を6-4, 6-7(6-8), 6-2で振り切っての勝ち上がり。

セリーナとヤンコビッチの対戦はこれまで9度あり、セリーナが5勝4敗でわずかにリードしている。クレーコートでの対戦は1度あり、そのときはヤンコビッチが勝利を収めている。

■関連記事

《元女王がキャリア通算500勝を達成、4強入り◇ファミリー・サークル・カップ》

《ウィリアムズ姉妹が揃って2勝し姉妹対決へ◇ファミリー・サークル・カップ》

《ウォズニアキ、思わぬ形で今季4度目の8強入り◇ファミリー・サークル・カップ》

《ヴィーナスが2時間21分の接戦制す◇ファミリー・サークル・カップ》

《元世界4位スキアボーネ、接戦をものに出来ず◇ファミリー・サークル・カップ》

(2013年4月7日10時03分)

その他のニュース

9月19日

BJK杯 4強出揃う (10時54分)

予選勝者が前年王者チリッチ撃破 (9時59分)

負傷の元世界6位 復帰戦は黒星 (9時00分)

錦織圭元コーチの陣営入り 正式発表 (8時30分)

杉山愛監督「厳しい戦いだった」 (7時50分)

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!