- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

王者ジョコビッチ、雪辱なるか◇BNPパリバ・オープン男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード)は12日、シングルス3回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第31シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を7-6 (7-4), 6-1のストレートで下し、順当に4回戦進出を決めた。

試合後、ジョコビッチは「あまり綺麗な勝ち方ではなかったね。ミスばかりしてしまった。彼(ディミトロフ)はミスもしていたけど、ウィナーを打ってきたり精一杯のプレーをしていた。自分はただ、諦めずに辛抱強くプレーを続けて、チャンスを待っていたんだ。それだけが今日の試合で、唯一の良いところかな。」と、語っていた。

ジョコビッチはベスト8進出をかけて、M・マトセビッチ(オーストラリア)を7-6 (7-5), 6-7 (5-9), 7-5の接戦で下した第23シードのS・クエリー(アメリカ)と4回戦で対戦する。

両者は、昨年10月のBNPパリバ・マスターズ2回戦で対戦し、クエリーがジョコビッチを下す金星を飾っていた。その敗戦が、現在15連勝中のジョコビッチの最後の敗戦となっている。

今大会、ここまでの最長時間となる2時間46分で勝利を飾ったクエリーは「本当にタフな試合だった。ここ数週間は、こんな試合に負け続けていたんだ。それを勝ち切れて、とても嬉しい。最高のプレーではないけど、粘って粘って第3セットの5-5からやっとブレークを出来て、最後のゲームでは良いサーブを打って試合を終わりにする事が出来たんだ。だから本当に嬉しいし、次の試合ではもっと良いプレーが出来るようにしたいね。」 と、素直に勝利を喜んでいた。

加えて「彼(マトセビッチ)は、全てが良かった。フォアハンドもバックハンドも、フットワークも、リターンも。弱点を探すのが難しかった。」と、マトセビッチのプレーに苦戦を強いられた事を語った。

この日行われた試合結果は以下の通り。

○N・ジョコビッチ(1) vs. ●G・ディミトロフ(31), 7-6 (7-4), 6-1
A・マレー(英国)(3) vs. ●ルー・イェンスン(台湾), 6-3, 6-2
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)(7) vs. ●B・パウ(ドイツ), 6-2, 7-5
JW・ツォンガ(フランス)(8) vs. ●M・フィッシュ(アメリカ)(32), 7-6 (7-4), 7-6 (7-0)
N・アルマグロ(スペイン)(11) vs. ○T・ハース(ドイツ)(19), 3-6, 7-6 (7-2), 6-7 (2-7)
M・チリッチ(クロアチア)(12) vs. ○M・ラオニチ(カナダ)(17), 6-3, 4-6, 3-6
錦織圭(日本)(16) vs. ○C・ベルロク(アルゼンチン), 2-6, 2-6
○S・クエリー(23) vs. ●M・マトセビッチ, 7-6 (7-5), 6-7 (5-9), 7-5

今大会の優勝賞金は100万ドル。

《BNPパリバ・オープン男女シングルス対戦表》


■関連記事■

《第16シード錦織圭、世界85位からチャンス掴めず◇BNPパリバ・オープン男子》

《錦織圭はベテランの世界85位に完敗◇BNPパリバ・オープン男子》

《ガルビス、ナダル戦「正直、負けない自信がある」◇BNPパリバ・オープン男子》

《フェデラー快勝、4回戦は同胞か元王者◇BNPパリバ・オープン男子》

《34歳ハースが大激闘制す◇BNPパリバ・オープン男子》


■関連動画■

《王者ジョコビッチに完全密着◇ATPテニスマガジン Vol.157》

《ジョコビッチvsマレー決勝動画◇ATPテニスマガジン Vol.156》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年3月13日16時43分)

その他のニュース

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【速報中】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

7月7日

36歳チリッチ 激闘に敗れ8強ならず (22時51分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsデ ミノー (21時32分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr初白星 (17時45分)

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

【動画】王者アルカラスが地元ノリーを撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!