- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャラポワがタフ試合乗り越え、抱負語る◇BNPパリバ・オープン女子

女子テニスツアーのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/カリフォルニア州インディアンウェルズ、ハード)は大会3日目の8日、シングルス2回戦が行われ、第2シードのM・シャラポワ(ロシア)が2010年全仏チャンピオンで世界ランク47位のF・スキアボーネ(イタリア)を6-2, 6-1で下し、3回戦進出を果たした。

この日シャラポワは、自身のサービスゲームでわずか9ポイントしかスキアボーネに与えず、5度のダブルフォルトを犯すなど不安定なサービスゲームを展開するスキアボーネから6度のブレークに成功し、1時間2分で勝利した。

試合後、シャラポワは「初戦の相手としては、本当にタフだったわ。彼女(スキアボーネ)が現在何位であろうと、彼女にはグランドスラムでタイトルを獲得したという経験があるの。彼女はセンターコートのような大舞台でプレーをする事に慣れているし、こういうところでの試合が好きなのよ。」と、対戦相手のスキアボーネについてコメントした。

また「今日は積極的なスタートを切ろうとした。そのお陰で、試合中も彼女に対して有利に試合を進めていると感じてプレーが出来た。この大会は(2週間の)長期間行われる。シード選手は6試合を勝ち抜かないといけないし、必要なら3時間の試合にも勝ち抜かないといけないのよ。」とシャラポワは、大会への抱負を語った。

シャラポワは、今大会で2006年にタイトルを獲得しており、昨年も決勝でV・アザレンカ(ベラルーシ)に敗れるも準優勝に輝くなど、相性の良い大会となっている。シャラポワは3回戦で、S・ソレル=エスピノーサ(スペイン)に6-1, 6-1で下した第25シードのC・スアレス・ナバロ(スペイン)と対戦する。

この日行われた試合結果は以下の通り。

P・クヴィトバ(チェコ共和国)(5) vs. ●O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 6-4, 3-6, 6-3
A・パブリュチェンコワ(ロシア)(26) vs. ○J・ラーソン(スウェーデン), 5-7, 1-6
R・ビンチ(イタリア)(14) vs. ●K・ペルバク(カザフスタン), 6-3, 6-4
Y・シュウェドワ(カザフスタン)(31) vs. ○L・ツレンコ(ウクライナ), 1-6, 6-3, 1-6
S・エラーニ(イタリア)(6) vs. ●L・ドミンゲス=リノ(スペイン), 6-2, 3-6, 6-3
M・キリレンコ(ロシア)(13) vs. ●C・マーケイル(アメリカ), 4-6, 6-4, 6-1
S・キルスチャ(ルーマニア)(27) vs. ●A・メディーナ=ガリゲス(スペイン), 4-6, 6-3, 6-1
D・チブルコワ(スロバキア)(12) vs. ●S・ハレプ(ルーマニア), 7-5, 7-6
J・ヤンコビッチ(セルビア)(18) vs. ○S・クズネツォワ(ロシア), 6-0, 2-6, 5-7
○C・スアレス・ナバロ(25) vs. ●S・ソレル=エスピノーサ, 6-1, 6-1
M・バルトリ(フランス)(9) vs. ●C・シーパース(南アフリカ), 6-3, 6-3
○M・シャラポワ(2) vs. ●F・スキアボーネ, 6-2, 6-1
V・レプシェンコ(アメリカ)(22) vs. ○L・アルアバレナ=ベチノ(スペイン), 1-6, 4-6
T・パスゼック(オーストリア)(23) vs. ○M・バーデッテ(アメリカ), 6-7, 1-6
K・ザコパロバ(チェコ共和国)(19) vs. ●S・ペア(イスラエル), 6-7, 6-2, 6-3
A・ラドワンスカ(ポーランド)(3) vs. ●M・サンチェス, 6-2, 6-1


■関連記事■

《シャラポワが大会優勝に意欲◇BNPパリバ・オープン女子》

《世界15位キリレンコが逆転に成功◇BNPパリバ・オープン女子》

《シャラポワが野球に挑戦》

《完璧主義者のアザレンカ、強さの秘訣語る◇BNPパリバ・オープン女子》

《元世界1位ウォズニアキ「目標は良いプレーをする」◇BNPパリバ・オープン女子》


■関連動画■

《シャラポワ・ハンチュコバら美女達の妖艶な姿◇WTAテニスマガジン Vol.1》

《カタール・オープン【準決勝】セリーナ・ウィリアムズ vs マリア・シャラポワ》

(2013年3月9日16時36分)

その他のニュース

5月19日

【速報中】シナーvsアルカラス (0時15分)

5月18日

2連覇達成、35年ぶり単複2冠 (23時56分)

18歳 木下晴結 単複で準V (23時03分)

注目の決勝「アルカラスが優位」 (11時14分)

準Vの世界3位 相手を称賛 (10時03分)

錦織圭 現地で練習、初戦は19日以降 (8時40分)

40年ぶり 伊選手が大会制覇 (7時46分)

5月17日

木下晴結 決勝進出 複のリベンジ狙う (20時43分)

11年ぶり快挙 単複で決勝進出 (19時36分)

錦織圭 全仏OP早期敗退の場合出場へ (15時48分)

柴原瑛菜とアシックスが契約 (15時03分)

準決勝で2度違反、ポイント失う (12時16分)

観客に不満「フランスだけだ!」 (11時13分)

決勝はシナーvsアルカラス (9時39分)

シナー逆転勝ち、復帰大会V王手 (8時44分)

錦織圭 初戦は急成長中の19歳 (7時39分)

アルカラス 激闘制し初の決勝へ (0時48分)

5月16日

伊史上3人目、母国大会で決勝進出 (23時06分)

【1ポイント速報】アルカラスvsムセッティ (22時37分)

木下晴結/小林ほの香ペア 準V (21時17分)

大坂なおみら6月芝大会【出場者一覧】 (17時59分)

シナー・アルカラスら4強出揃う (16時16分)

世界1位に完敗「異次元」 (11時43分)

31年ぶり快挙、米選手が2年連続4強 (10時40分)

世界3位 死闘制し初の決勝進出 (9時23分)

シナー 世界7位に衝撃の圧勝で4強 (8時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!