- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナ、女王最年長記録に王手◇カタール・オープン

女子テニスツアーのカタール・オープン(カタール/ドーハ、賞金総額236万9000ドル、ハード)は14日、シングルス3回戦全8試合が行われ、第2シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第4シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)の妹であるU・ラドワンスカ(ポーランド)を6-0, 6-3で退け、世界ランク1位への返り咲きまで、あと1勝と迫った。

セリーナは今大会で準決勝進出を決めると、来週発表の世界ランクで再び1位の座へと返り咲く。31歳のセリーナが女王の座を取り戻すと、C・エバート(アメリカ)が記録していた世界ランク1位の最年長記録を抜き、自身124週目となる1位となる。

セリーナが世界ランク1位の座を124週と記録した場合、過去6番目に長い世界1位在位記録となる。1位はS・グラフ(ドイツ)の377週、2位はM・ナブラチロワ(アメリカ)の332週、3位がエバートの260週、4位はM・ヒンギス(スイス)の209週、5位にはM・セレス(アメリカ)の178週となっている。

この事に関してセリーナは「最高ね。最年少記録は作れなかったから、最年長に挑戦するわ。」と、おどけて語っていた。

現在、世界ランク2位のセリーナは、この日8ゲーム連取する最高のスタートを切り、6-0, 2-0とリードした。その後、この試合唯一のブレークをウルシュラに許したものの、わずか57分で準々決勝進出を決めた。

「いつも彼女(ウルシュラ)と対戦すると、その成長ぶりを感じるの。第1セットはミスも少なかったけど、第2セットではミスが増えてしまった。同時に、彼女のプレーも良くなったの。とても風が強かったけど、自分自身としては良いプレーが出来たと思う。だから、こうして勝利が出来たと思う。」とセリーナは、対戦相手の印象を語った。

そのセリーナと準々決勝で対戦するのは第7シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)で、この日クヴィトバは3回戦で第11シードのN・ペトロワ(ロシア)を4-6, 6-4, 6-3の逆転で下しての勝ち上がりだった。

第1セットを落としたクヴィトバは、第2セットでもゲームカウント0-3と、第3セットもゲームカウント1-3とペトロワにリードされる苦しい展開ながら、その後挽回し、2時間8分の接戦を制していた。

この日行われた試合結果は以下の通り。

V・アザレンカ(ベラルーシ)(1) vs. ●C・マーケイル(アメリカ), 6-0, 6-0
○S・ウィリアムズ(2) vs. ●U・ラドワンスカ, 6-0, 6-3
M・シャラポワ(ロシア)(3) vs. ●K・ザコパロバ(チェコ共和国), 6-3, 6-3
○A・ラドワンスカ(4) vs. ●A・イバノビッチ(セルビア)(13), 6-1, 7-6 (8-6)
S・エラーニ(イタリア)(6) vs. ●D・ハンチュコバ(スロバキア), 7-5, 5-7, 6-2
○P・クヴィトバ(7) vs. ●N・ペトロワ(11), 4-6, 6-4, 6-3
S・ストザー(オーストラリア)(8) vs. ●S・クズネツォワ(ロシア), 6-4, 7-5
C・ウォズニアキ(デンマーク)(10) vs. ●M・バーテル(ドイツ), 7-6 (8-6), 6-3

今大会の優勝賞金は42万6000ドル。

【カタールオープン準々決勝をライブ配信!!】
2月15日(金) 21:30~
第1試合 M・シャラポワ (3) vs. S・ストザー (8)
第2試合 V・アザレンカ (1) vs. S・エラーニ (6)



■関連記事■

《女王アザレンカがダブルベーグル、自身6度目◇カタール・オープン》

《世界4位ラドワンスカの「嬉しい悩み」とは◇カタール・オープン》

《強風に耐えたウォズニアキは親友との対戦へ◇カタール・オープン》

《相性良いシャラポワ、10勝0敗とする◇カタール・オープン》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年2月15日12時32分)

その他のニュース

7月11日

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!