- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

同胞を激闘で破ったフェレール、勝利は「奇跡」◇全豪オープン 男子デイセッション総括

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会9日目の22日、男子シングルス準々決勝2試合が行われ、第4シードのD・フェレール(スペイン)が第10シードのN・アルマグロ(スペイン)との同胞対決を4-6, 4-6, 7-5, 7-6 (7-4), 6-2の大逆転で下し、今大会2年ぶりとなる準決勝進出を決めた。

【フェレール vs. アルマグロ】

勝ったフェレールは「本当に奇跡さ。彼は僕を倒すチャンスが何度もあった。」と興奮気味に語った。

「どのポイントもどのゲームも必死で戦った。どの選手も大切なポイントでは緊張してしまうもの。だからただベストを尽くしたんだ。今日の試合はほとんど負けかけていた。でも結局、逆転する事が出来た。自分は常にベストを尽くすし、必死で戦い続けるんだ。最後の最後まで諦めないで戦い続けるのが自分のプレースタイルさ。」と、この日の勝因がファイティング・スピリットだった事を語った。

「第4セットのタイブレークで本当に良いプレーが出来た。第5セットでは彼が痙攣を起こしたいたようだね。だからあのセットは簡単に取る事が出来たんだ。」と試合を振り返っていた。

今大会自身初のベスト8入りを果たしたアルマグロは、自身初となるグランドスラムでのベスト4入り目前からの敗戦だった。第3セット、5-4とリードして、第4セットも5-4、6-5とリードし3度のサービング・フォー・ザ・マッチを迎えつつも勝ち切れなかったアルマグロ。

「今日の敗戦はメンタルが問題じゃない。もしそうなら最初の2セットだって取れていなかったはずさ。」と精神的には強気でいられた事を明かした。

「タイブレークが悔やまれる。負けてしまった今、トップ選手達と対戦するためにもっとトレーニングをして次のチャンスへの準備をしなければならない。今日は本当に大きなチャンスだった。次の対戦へ向けて、しっかり練習とトレーニングに励んで準備したいと思う。」と、アルマグロは早くも前へ向いて気持ちをリセットしていた。

フェレールは後輩のアルマグロに対し「彼は準決勝へ行けるチャンスがまた来るはず。もちろん、今日は彼にとって悪い一日になってしまった。だって勝ちが目前だったんだから。それでもこうして準々決勝まで勝ち上がっていて、好調を続けている。とても成長していると思うし、このプレーを続けていたら、トップ8入りだってすぐ出来るはずさ。」とアルマグロのプレーを称賛していた。

勝ったフェレールは、ナイトセッションで行われる第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と第5シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)の勝者と決勝進出を懸けて準決勝を行う。

《フェレールが同胞との激闘を制しベスト4》

【グラノジェルス/ロペス vs. ベルッチ/パイユ】

またこの日はダブルスの準々決勝も行われ、第3シードのM・グラノジェルス(スペイン)/ M・ロペス(スペイン)組がT・ベルッチ(ブラジル)/ B・パイユ(フランス)組を6-3, 6-1のストレートで下し、両者共に今大会で初のベスト4進出を決めた。

昨年の全豪オープン後から正規ペアーを組み始めたグラノジェルスとロペスは、ツアー最終戦を含め3大会で優勝、4大会で準優勝を飾り、全米オープンでも準決勝進出と好調を続けている。

この日もベルッチ/ パイユ組に試合を通して1度もブレークポイントを与えない完璧なサービスゲームを展開し、各セットで2度ずつのブレークに成功すると、わずか71分の快勝で準決勝へ駒を進めた。

両者通して初のグランドスラムの決勝進出を懸けて、準決勝でR・ハース(オランダ)/ I・セイスリン(オランダ)組と対戦する。ハース/ セイスリン組はこの日、第11シードのD・マレーロ(スペイン)/ F・ベルダスコ(スペイン)組を6-4, 7-6 (7-3)で下しての勝ち上がり。

《ツアーファイナル ダブルス覇者が圧勝でベスト4へ》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年1月22日20時47分)

その他のニュース

2月23日

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

ダブルス賞金増額訴え「見下す人へ」 (16時07分)

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!