- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

初戦終えたラドワンスカ、40度超えに「暑すぎ」◇アピア国際女子

女子テニスツアーのアピア国際女子(オーストラリア/シドニー、賞金総額69万ドル、ハード)は8日、シングルス2回戦全8試合が行われ、予選を勝ち上がったクルム伊達公子(日本)は第1シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)へ挑んだが、4-6, 3-6のストレートで敗れ、ベスト8進出とはならなかった。

上位2シード選手は1回戦が免除されているため、この日の2回戦が今大会の初戦だったラドワンスカ。

この試合、クルム伊達はいきなりブレークする好スタートを切った。だが、このセット、24本もの凡ミスを犯す不安定なプレーだったクルム伊達は、5回あった自身のサービスゲームで1度もキープが出来ない苦しい展開を強いられた。

得意のリターンでクルム伊達は攻撃的に攻め、ラドワンスカから4度のブレークを奪うブレーク合戦となった。しかし、1度サービスキープに成功したラドワンスカに第1セットを先取される。

第2セットは一変。両者サービスキープを続けたが、クルム伊達はゲームカウント2-3からの第6ゲームで、このセット唯一のブレークを許して追いかける展開に。

第2セットでは、第1ゲームで1度ブレークポイントを握られたラドワンスカだったが、その後は安定したサービスゲームを披露し、70分で勝利をものにした。

40度を超える中での試合だったこの日、ラドワンスカは「テニスをするには暑すぎ。選手達はもとより、ボールキッズや観客でさえ暑すぎたでしょう。」と、振り返っていた。

先週ニュージーランドのオークランド大会の開幕戦で優勝したラドワンスカは「あんな最高の形でシーズンをスタート出来ると思っていなかった。オークランドは初めて出場して、良い準備が出来てこの大会へ来た。毎年同じような目標を持っているけど、今年も世界ランク1位とグランドスラムでの優勝を目指しているの。昨年はそのいずれにもかなり近付く事が出来たから。」と、好調さを語りつつ今季のゴールもコメントしていた。

ラドワンスカは準々決勝でJ・ヤンコビッチ(セルビア)を3-6, 6-4, 7-6 (7-4)の逆転で下したR・ビンチ(イタリア)と対戦する。

敗れたクルム伊達は、14日から開幕する全豪オープンに向けメルボルンへ移動する。

この日行なわれた試合結果は以下の通り。

○A・ラドワンスカ (1) vs. ●クルム伊達公子, 6-4, 6-3
A・ケルバー(ドイツ) (2) vs. ●G・ウォスコボエワ(カザフスタン), 6-2, 7-5
S・エラーニ(イタリア) (3) vs. ●M・キリレンコ(ロシア), 6-1, 6-1
N・リー(中国) (4) vs. ●森田あゆみ(日本), 6-1, 6-0
C・ウォズニアキ(デンマーク) (7) vs. ○S・クズネツォワ(ロシア), 6-7 (4-7), 6-1, 2-6
D・チブルコワ(スロバキア) vs. ●E・マカロバ(ロシア), 7-6 (7-3), 1-6, 7-6 (7-1)
●J・ヤンコビッチ vs. ○R・ビンチ, 6-3, 4-6, 6-7 (4-7)
ジェン・ジー(中国) vs. ○M・キーズ(アメリカ), 0-6, 4-6

今大会の優勝賞金は11万7000ドル。

(翻訳/弓削忠則)


■関連記事■

《クルム伊達、世界4位と1時間10分 過去記事はこちら》

《森田あゆみは完敗 過去記事はこちら》

《元世界2位のクズネツォワが復活の兆し 過去記事はこちら》

《シード勢に波乱、昨年全仏ファイナリストは圧倒 過去記事はこちら》

(2013年1月9日10時51分)

その他のニュース

10月8日

【速報中】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

【動画】ジョコビッチ、セットポイントを奪われコートに倒れ込む (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!