- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナが2年ぶり5度目のタイトル獲得◇ウィンブルドン

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は大会12日目の7日、女子シングルス決勝が行われ、第6シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第3シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)に6-1, 5-7, 6-2のフルセットで勝利、今大会通算5度目、グランドスラム通算14勝を達成した。

2010年のウィンブルドン優勝以降、健康の問題に悩まされてきたセリーナは「私にとって信じられない旅路でした。素晴らしい気持ちです。大会を通して、本当に体調が良かったです。これは間違いなく素晴らしい何かの始まりだと思います。」と、久しぶりのメジャータイトルを喜んだ。

マッチポイントでバックハンドのウィナーを決めたセリーナは、その場でコートに倒れ込み、姉でありウィンブルドン5勝を誇るV・ウィリアムズ(アメリカ)が笑顔で見守る中で立ち上がった。

ネットを挟んでラドワンスカと握手を交わしたセリーナは、観客席を駆け上がり、自らをサポートしてくれたスタッフたちと喜びを分かち合った。

「たくさんのタフな出来事と向かい合うときは、少しガードを下げて、自分らしくあるべきです。」とセリーナ。「自分らしくあることが大好きです。私は普通の人間です。人々が私のそういった一面を見てくれる時が好きです。」

試合開始から経験に勝るセリーナが5ゲームを連取、試合は一方的に終わると思われた。今回がキャリア初のグランドスラム決勝だったラドワンスカは、前日の記者会見をキャンセルするなど、呼吸系に問題を抱えていた。

第2セット序盤でセリーナにブレークを許したラドワンスカであったが、第8ゲームでブレークバックに成功すると、第12ゲームでもブレークをセリーナから奪い、セットオールに追いつく。

「彼女は本当に良いプレーをはじめました。」とセリーナ。「彼女は素晴らしいグラスコートでのテニスをはじめました。たくさん返球してきましたし、少しパニックになってしまいました。」

第3セットに入ると再びセリーナが主導権を握り、第4ゲームから5ゲームを連取、一気にラドワンスカを突き放した。セリーナは試合を通して58本のウィナーを記録しているが、ファイナルセットだけで20本を決めていた。

「自分にもチャンスがありましたし、第2セットをとれました。」とラドワンスカ。「第3セットでの彼女は重要なポイントで良すぎました。ですから、あそこから挽回するのは難しいことでした。」

屋根が開けられたセンターコートで行われた女子シングルス決勝、第1セット終了後に雨のために一時中断となったが、屋根は閉じられることなく試合は再開されていた。

もし23歳のラドワンスカがこの試合に勝利して自身初となるメジャータイトルを獲得していた場合、来週発表される世界ランキングでM・シャラポワ(ロシア)を抜いて1位になっていた。しかし、ラドワンスカが敗れたことによって、1位の座はV・アザレンカ(ベラルーシ)のものとなる。

5月に行われていた全仏オープンでセリーナは、自身初となる初戦敗退を喫していた。1998年の全豪オープンからグランドスラムに出場ているセリーナにとって、初めてのことだった。

今大会でのセリーナはサーブが好調で、3回戦では1試合でのサービスエース数の最多記録を塗り替える23本のエースを記録。さらに準決勝では、自らの記録を更新する24本のサービスエースを決めていた。

この日の決勝でもセリーナは17本のサービスエースを記録、大会を通して102本のサービスエースは新記録となった。

「どうしてそんなに好調なのか説明できません。どうやったのかも分かりません。リズムはありました。そういった感覚です。」

セリーナにとって、このタイトルは2年前のウィンブルドン以来となる。その最後のタイトルを獲得した後、セリーナはレストランで足に怪我を負うと、その後は度重なる健康上の問題に悩まされていた。

「もちろん落ち込みました。」とセリーナ。「胃にチューブを通してドレーンしていました。血腫が出来る前は肺にも問題があって、その後に足の手術を受けました。」

30歳のセリーナは、1990年に今大会で優勝したM・ナブラチロワ(アメリカ)以来となる30歳以上のウィンブルドン女王となった。表彰式でセリーナは「気分は12、13歳くらいでした。」とおどけて見せた。

(2012年7月8日5時09分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月23日

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!