- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダルがジョコビッチに勝利 通算6度目の優勝◇BNLイタリア国際男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNLイタリア国際男子(イタリア/ローマ、賞金総額295万475ユーロ、クレー)は21日、前日の雨で順延となっていたシングルス決勝が行われ、第2シードのR・ナダル(スペイン)が第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に7-5, 6-3のストレートで勝利、今大会通算6度目の優勝を果たした。

昨年の今大会を含む、7大会の決勝でジョコビッチに対し7連敗を喫していたナダルであったが、モンテカルロ・マスターズからは2連勝とした。さらにナダルは、R・フェデラー(スイス)に奪われた世界ランク2位の座を、わずか1週間で取り戻した。

「そこまで良いプレーだったとは思いません。もっとできます。」とナダル。「彼のリターンは厳しいので、100%の力でサーブを決めなければトラブルになります。よりアグレッシブにプレーしようとしましたし、昨年よりも良いボールを打てました。」

モンテカルロでは決勝の数日前に祖父を亡くし、心身ともに疲労していたジョコビッチは、この日の試合で41本もの凡ミスを犯していた。さらに第2セット第9ゲームのマッチポイントでは、この日4本目となるダブルフォルトを犯し、ナダルにタイトルを献上していた。

この日の勝利で史上最多となる21度目のマスターズ大会制覇となったナダルは、準々決勝でT・ベルディフ(チェコ共和国)、準決勝ではD・フェレール(スペイン)と決勝のジョコビッチも併せて3人のトップ10選手と対戦しつつも、1セットも落とすことなくタイトルを獲得している。

昨年の決勝ではナダルにストレート勝ちを収めていたジョコビッチは「彼に7度も勝っているとはいえ、彼はいつも優勝候補です。彼はこのサーフェスで世界最高の選手ですし、2度の勝利は僕に自信を与えてくれました。今日の試合はストレートでしたが、接戦だったと思います。」とコメントしている。

1930年から開催されている今大会で史上初となる2年連続で同じ顔合わせとなった決勝、第1セット第5ゲームでナダルが先にブレークに成功したものの、ジョコビッチが直後の第6ゲームでブレークバックするなど接戦が続く。

試合の流れが変わったのは第1セット第10ゲーム、ベースラインから攻めるジョコビッチがライン際にショットを放つと判定はアウト。しかし、主審によってオーバーコールされてポイントはリプレイとなるが、今度はナダルがポイントを奪いサービスキープに成功する。

第1セット第11ゲーム、立て続けにミスを犯したジョコビッチに対し、ドロップショットを仕掛けたナダルがこの日2度目のブレークに成功すると、第12ゲームをしっかりキープしてセットを先取する。

昨年はジョコビッチに負け続けたナダルは、ジョコビッチに精神面でのアドバンテージがあったことを認めている。

「自分の敗戦は受け入れる必要があります。このスポーツではいつも負けることがありますが、負けるのは普通のことで、自分の番がくるまで我慢強く待ち続けなくてはなりません。僕は自分の敗戦を受け入れました。数ポイントの差で試合に負けることもあります。今日は勝てたことが違いです。大きなことではなく、小さなことが違いを生み出すのです。」とナダルは、精神面での違いを強調した。

全仏オープンでは6度の優勝を誇るナダルに対し、ジョコビッチは全仏だけはタイトルを獲得していない。ジョコビッチは昨年、全仏オープンを除く全てのグランドスラム決勝でナダルに勝利している。

全仏オープンで優勝すれば生涯グランドスラム達成となるジョコビッチは「その思いがないとは言えません。他のビッグイベントよりも集中してグランドスラムへの準備をします。2週間と長丁場ですし、ベストを尽くしたい最も重要な大会だからです。コートでは良い感触ですし、パリの前にほんの少しだけ修正する必要がありますが、最高の状態に持っていきます。」と意気込みを語っている。

第1セットを先取したナダルは、第2セットのオープニングゲームでブレークに成功すると、再三のブレークピンチを切り抜けてそのリードを守り、ジョコビッチに反撃を許さないプレーを展開、第9ゲームでマッチポイントを握ると、ジョコビッチのダブルフォルトで2時間20分で試合に終止符が打たれた。

優勝賞金46万260ユーロを獲得した25歳のナダルは、これでキャリア通算49勝目となり、クレーコートでは35勝目となった。

(2012年5月22日11時13分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月29日

フォンセカ 予選勝者に屈し初戦敗退 (18時30分)

元世界7位 ダブルフォルト10本で敗退 (17時45分)

ヴィーナス 最年長世界ランク保持者に (15時20分)

前週Vでトップ10返り咲き (14時18分)

大坂なおみ 新コーチ招へい (12時59分)

国枝慎吾 イチローにメッセージ (12時32分)

引退の元世界5位が初戦突破 (11時13分)

モンフィス「これが最後だった」 (9時49分)

柚木武ペア 異例の決勝中止で準V扱い (8時35分)

内島萌夏 世界39位に屈し初戦敗退 (7時09分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (6時33分)

大坂なおみ 2年連続で初戦突破 (5時45分)

綿貫陽介 逆転勝ちで初戦突破 (5時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアルセノー (4時30分)

7月28日

モンフィス 予選勝者に屈し初戦敗退 (15時36分)

ダニエル太郎 逆転負けで本戦入り逃す (14時44分)

錦織圭 日本勢で唯一のトップ100に (13時39分)

大坂なおみ 世界49位に浮上 (12時23分)

大逆転勝ちで10度目V!「嬉しい」 (11時55分)

22歳 圧勝でツアー4度目V  (10時34分)

ズべレフ、ナダル叔父とコーチ契約? (10時29分)

望月慎太郎 マスターズ初白星ならず (8時42分)

伊藤あおい 9ヵ月ぶりツアー白星 (8時04分)

大坂なおみ “名物コーチ”と関係解消 (7時34分)

7月27日

決勝進出で悲願の初Vに王手 (16時34分)

ミス33本も曲者退け決勝へ (15時38分)

絶体絶命から死闘制し決勝進出 (14時42分)

珍事 2選手が2週連続V (12時13分)

伊藤あおい 熱戦制し本戦入り (11時14分)

望月慎太郎が内山靖崇下し本戦入り (10時13分)

大坂なおみ 初戦は世界511位に決定 (9時02分)

二宮真琴組 ツアー2週連続V達成 (7時42分)

7月26日

3時間超死闘制し4強、深夜2時に決着 (16時16分)

絶好調 7連勝で7度目V王手 (14時48分)

好調の世界8位 ジャパンOP出場決定 (13時44分)

畠山成冴、佐脇京がSansanと契約 (13時04分)

炎天下の熱戦制し初4強「過酷」 (11時37分)

望月慎太郎と内山靖崇が初対戦 (10時29分)

錦織圭 練習再開もマスターズ欠場 (9時02分)

雷中断→逆転勝ち メド撃破で初4強 (8時25分)

【動画】デ ミノー、逆転勝ちでツアー10度目V!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!