HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
女子テニスツアーのカタール女子オープン(カタール/ドーハ、賞金総額216万8400ドル、ハード)は16日、シングルス3回戦8試合が行われ、第3シードのS・ストザー(オーストラリア)がP・ツェトコフサ(チェコ共和国)に6-3, 6-2のストレートで勝利するなど、ベスト8が出揃った。
2回戦では元女王であるA・イバノビッチ(セルビア)を破っているツェトコフサに対し、試合を通して6度のブレークに成功していたストザーは「良い試合でした。とても堅実でしたし、するべきことをしました。サーブも良く、リターンも良かったので、彼女のサービスゲームでプレッシャーをかけられました。」と、試合を振り返った。
昨年のUSオープンで自身初となるグランドスラム優勝を果たしていたストザーは、今年のオーストラリア・シーズンでは出場した3大会全てで早期敗退を喫するなど、地元での期待に応えることができなかった。
「この大会は大きなイベントなので、もう何日かはこのままの調子を維持したい。」と語ったストザーは、準々決勝でM・ニクルスク(ルーマニア)と対戦する。ニクルスクはこの日、K・ボンダレンコ(ウクライナ)に7-6 (7-5), 6-4で勝利している。
第5シードのM・バルトリ(フランス)はこの日、T・ピロンコバ(ブルガリア)に6-3, 6-3のストレートで勝利、順当にベスト8に名を連ねている。
第1セットでは1-2から4ゲームを連取して流れを掴んだバルトリは、第2セットでも0-1から4ゲームを連取、世界ランク46位のピロンコバに主導権を渡さなかった。
昨年の今大会ではベスト4に進出しているバルトリは、準々決勝でL・サファロバ(チェコ共和国)と対戦する。2回戦で第2シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)を破っているサファロバは、第14シードのS・クズネツォワ(ロシア)を7-6 (8-6), 6-3で下している。
前日に続き、2日連続でシード選手を撃破したサファロバは「昨晩はキャロリーンを相手に良いプレーができ、その勢いを今日のタフな試合にも生かせました。第1セットはとても競りましたが、そこを取ることができ、試合終了まで勢いを離しませんでした。」と、好調をアピールしている。
この他の試合の結果は以下の通り。
V・アザレンカ(ベラルーシ) (1) ○-× S・ハレプ(ルーマニア), 6-3, 6-1
A・ラドワンスカ(ポーランド) (4) ○-× V・レプシェンコ(アメリカ), 7-5, 6-1
C・マーケイル(アメリカ) ○-× S・ペア(イスラエル), 4-6, 6-3, 6-4
Y・ウィックマイヤー(ベルギー) ○-× K・ペルバク(ロシア), 6-4, 6-0
今大会の優勝賞金は38万5000ドル。
その他のニュース
5月12日 5月11日 5月10日 5月9日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.