- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチが史上最長の決勝制し大会連覇◇全豪オープン

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会14日目の29日、男子シングルス決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第2シードのR・ナダル(スペイン)に5-7, 6-4, 6-2, 6-7 (5-7), 7-5のフルセットで勝利、史上最長となる5時間53分という死闘の末に自身3度目の優勝を成し遂げた。

ファイナルセット第12ゲーム、チャンピオンシップポイントをジョコビッチが決めた時、現地時間はすでに午前1時37分をさしていた。そしてジョコビッチは、1968年のオープン化以降で5人目となるグランドスラム3連勝達成となった。

優勝の瞬間、ジョコビッチはその場に倒れこんで喜びを爆発させた。そしてナダルと抱き合い健闘を称えあうと、ウエアを破りぬぎ雄叫びをあげながら自らの陣営と喜びを分かち合った。

「僕らは今夜、歴史を作りました。しかし、残念ながら2人の勝者とはなりませんでした。」

これでジョコビッチは、昨年の3月からナダルに7連勝となった。その7戦は全て決勝となっており、ナダルは史上初となるグランドスラム3大会連続での準優勝となった。

2009年の決勝ではR・フェデラー(スイス)をフルセットで破っていたナダルは「おはようございます。皆さん。」とジョークで会場を和ませると「ノヴァークおめでとう。彼と彼のチームは素晴らしいことを成し遂げました。」と、チャンピオンを称えた。

これまでのグランドスラム決勝での最長記録は、M・ビランデル(スウェーデン)I・レンドル(アメリカ)を破った1988年のUSオープンでの4時間54分だった。また、全豪オープン決勝での最長記録はビランデルがP・キャッシュ(オーストラリア)を4時間27分で破った1988年大会だった。

昨年のウィンブルドンからグランドスラム3大会連続で同じ顔合わせとなった決勝、第1セット第5ゲームでブレークに成功したナダルが4-2とリードを奪うが、ジョコビッチが第8ゲームでブレークバックに成功する。しかし、第11ゲームで再びナダルがブレークに成功すると、そのまま第1セットを先取する。

これまでのグランドスラム134試合で第1セットを先取した試合では1度しか敗戦した経験がないナダルであるが、この日は次第にファーストサーブでプレッシャーがかけられなくなっていった。

第2セットはディンフェンディング・チャンピオンのジョコビッチが第4ゲームでブレークに成功すると、5-3でサービスゲームのチャンスとなる。続く第9ゲームでナダルがブレークバックに成功したが、第10ゲームでジョコビッチが再びブレークに成功し第2セットを奪取する。

セットカウント1-1で迎えた第3セット、序盤から3-1とリードを奪ったジョコビッチがサービスキープを続け、第8ゲームをラブゲームでブレーク、そのままナダルを押し切り2セット目を奪う。

このままジョコビッチのペースで試合が進むと思われた第4セットだが、第8ゲームで0-40からサービスキープに成功したナダルが再び勢いを取り戻すと、タイブレークでも3-5から4ポイントを連取。2セットオールに追いつく。

そしてファイナルセット、第6ゲームでブレークしたナダルが先手を取ったものの、続く第7ゲームでジョコビッチがブレークバックし試合は再び拮抗する。

ゲームカウント5-5で迎えた第11ゲーム、ジョコビッチがこの日7度目のブレークに成功すると、続く第12ゲームでブレークポイントを切り抜けてキープ、最後はフォアハンドでこの日57本目のウィナーを決めてゲームセットとなった。

(2012年1月30日3時06分)

その他のニュース

8月5日

現役11人目 全マスターズで8強 (8時13分)

8月4日

早坂来麗愛 インハイVで春夏連覇 (16時35分)

大逆転で2度目V!亡き祖父に捧げる (16時07分)

22歳 マッチ100勝達成で初8強 (15時02分)

義基耀 インハイ制覇し日本一 (14時16分)

大坂なおみ 準々決勝は世界13位 (12時45分)

第2シード敗退「良い結果望んでた」 (11時45分)

好調維持しマッチ7連勝で8強 (10時21分)

西岡良仁 シナーと練習「球速すぎ」 (8時51分)

青山修子組 逆転負けで4強ならず (7時55分)

大坂なおみ「明確な作戦あった」 (6時01分)

大坂なおみ 圧勝で6年ぶり8強 (5時18分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsセバストバ (4時00分)

8月3日

18歳が世界2位撃破の大金星 (20時58分)

市川泰誠/磯村志ペア 第1シード破りV (20時21分)

マスターズ連覇狙う世界26位が8強 (19時36分)

義基耀と奈良恒輝 インハイ決勝へ (17時00分)

上方璃咲 インハイ3冠に王手 (16時11分)

20歳が19歳下しマスターズ8強 (8時34分)

8月2日

インハイ男子 8強出揃う (21時23分)

インハイ女子複 4強出揃う (20時44分)

協会批判の選手を一刀両断「情けない」 (11時46分)

今井慎太郎 31歳で3度目の4強 (10時44分)

逆転勝ちで2年連続3度目の16強  (9時47分)

早坂来麗愛ら インハイ女子8強出揃う (8時59分)

大坂なおみ 4回戦は世界4位撃破の35歳 (8時25分)

インハイ男子複 4強出揃う (7時09分)

大坂なおみ「安定したプレー心がけた」 (4時57分)

大坂なおみ 6年ぶり3度目の16強 (3時57分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsオスタペンコ (1時00分)

【動画】好調デ ミノー 熱戦制し8強、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!