- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャラポワが逆転で3回戦へ◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、賞金総額1752万ユーロ、クレー)は大会5日目の26日、女子シングルス2回戦が行われ、第7シードのM・シャラポワ(ロシア)C・ガルシア(フランス)に3-6, 6-4, 6-0の逆転で勝利、3回戦にコマを進めた。

17歳で世界ランク188位のガルシアは、ツアーレベルの本戦に出場するのは今大会がわずか2大会目、またトップ50との対戦はこの試合が初めてだった。しかし、センターコートに登場したガルシアはコートのいたるところから強烈なショットをシャラポワにお見舞いした。

3年近くもトップ100以下の選手に負けていないシャラポワは、序盤こそガルシアの勢いに飲まれていたが、徐々にリズムを取り戻し、持ち前の精神力で試合をひっくり返した。

第1セットを奪われ、第2セットでも1-4とリードされたシャラポワであったが、ミスを抑えつつも要所では強打でガルシアを圧倒し始めると、4-4に追いついた頃には試合の流れを完全に掴んでいた。結局、第2セット第6ゲームから11ゲームを連取、2時間ちょうどでの逆転勝利となった。

「状況のことばかりを考えて、全く足が動いていませんでした。私は本当に遅く、彼女はとても積極的で素晴らしいショットを打っていました。序盤は本当に悪いプレーでした。」とシャラポワ。「リラックスして、流れに任せました。それでようやく、自分のショットになりました。」

また、こういった逆転を可能にしている精神的な強さについて聞かれたシャラポワは「試合が終る瞬間まで、決して諦めないことです。どのような状況であろうと、調子が良くても悪くても試合を終らせないといけません。コートで諦めることはありません。」と答えている。

一方、予想外の大健闘でセンターコートを沸かせたガルシアは「最初は集中して、相手のことは忘れてプレーをしていました。マリアは素晴らしいチャンピオンですから、チャンピオンのように応戦してくれました。とても緊張し始めてしまい、ベースラインからのプレーが増えてしまい、巻き返しは難しかったです。トライしましたが、成功しませんでした。」と試合を振り返った。

ガルシアの年齢は17歳と7ヶ月であるが、シャラポワがその年齢の頃にはすでにトップ選手の一人としてツアーで活躍、ウィンブルドンでタイトルも獲得していた。

現在24歳のシャラポワは「そのときの私はすでに2、3年くらいツアーで生活していました。大舞台の経験もなく、私が17歳でウィンブルドンに出場したときとは違いますが、今日の彼女は本当に良いプレーをしていました。試合が進むにつれて、彼女がペースダウンしたように感じました。先のことは分かりませんが、彼女は間違いなく発展途上にあります。」と、ガルシアの将来性に太鼓判を押している。

この他の試合では、A・ルス(オランダ)が第2シードのK・クレイステルス(ベルギー)を3-6, 7-5, 6-1で破る大波乱を演出した以外はシード勢が順当に勝ち進んでおり、第4シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)P・パルメンティエ(フランス)を6-0, 6-1で、第6シードのN・リー(中国)S・ソレル=エスピノーサ(スペイン)を6-4, 7-5で破っている。

この他の試合の結果は以下の通り。

P・クヴィトバ(チェコ共和国) (9) ○-× 鄭潔(中国), 6-4, 6-1
A・ラドワンスカ(ポーランド) (12) ○-× S・ミルザ(インド), 6-2, 6-4
A・ペトコビッチ(ドイツ) (15) ○-× L・フラデカ(チェコ共和国), 7-6 (7-2), 6-2
K・カネピ(エストニア) (16) ○-× H・ワトソン(英国), 6-1, 6-3
Y・ウィックマイヤー(ベルギー) (21) ○-× 森田あゆみ(日本), 6-4, 7-5
J・ガイドソバ(オーストラリア) (24) ○-× A・メディーナ=ガリゲス(スペイン), 7-6 (7-4), 6-4
M・キリレンコ(ロシア) (25) ○-× C・シーパース(南アフリカ), 6-1, 6-4
S・シルステア(ルーマニア) ○-× A・ドゥルゲル(ルーマニア) (27), 6-2, 7-5
R・ビンチ(イタリア) (30) ○-× I・ブレモン(フランス), 6-3, 6-4
Y・チャン(台湾) ○-× J・クレイバス(アメリカ), 6-1, 6-4
V・キング(アメリカ) ○-× E・バルタチャ(英国), 4-6, 6-1, 6-4
E・マカロバ(ロシア) ○-× J・ラーソン(スウェーデン), 6-3, 7-6 (7-5)

今大会の優勝賞金は120万ユーロ。

(2011年5月27日5時13分)

その他のニュース

7月1日

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

【動画】爆速!ペリカーが放ったウィンブルドン史上最速サーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!