- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレーがジョコビッチの待つ決勝に進出◇全豪オープン

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会12日目の28日、男子シングルス準決勝が行なわれ、第5シードのA・マレー(英国)が第7シードのD・フェレール(スペイン)に4-6, 7-6 (7-2), 6-1, 7-6 (7-2)で勝利、2年連続となる決勝進出を果した。

昨年の決勝ではR・フェデラー(スイス)に敗れているマレーは、決勝で第3シードのN・ジョコビッチ(セルビア)とタイトルを争う。2008年のチャンピオンであるジョコビッチは、マレーにとって長年の友人でもある。

またマレーには英国出身の選手として75年ぶりとなるメジャータイトル獲得の期待もかかる。最後に英国人選手がグランドスラムで優勝したのは、1936年のフレッド・ペリーとなっており、英国テニス界の悲願ともいえる。

「まず最初に、これは個人的な夢や目標以上のものです。歴史的なことに関しては、あまり深刻に考えたことはありませんが、自分にとって勝ちたいと思う気持ちになります。だけど、ひどい試合にはしたくありません。」

この日の試合でマレーは、今大会で初めてトップ10に勝利を収めたことになる。フェレールは準々決勝で、第1シードのR・ナダル(スペイン)をストレートで破っていた。グランドスラム4連勝がかかっていたナダルは、左足を負傷しつつも試合に臨んでいた。

昨年の準々決勝でナダルと対戦したマレーは、2セットアップとリードをしていたが、その時点で膝の怪我を理由にナダルが棄権していた。

「今までで一番のチャンスかも知れませんが、コート上でリラックスして落ち着いていることも必要です。自分自身にプレッシャーをかけすぎないようにしたいです。」

マレーはこれまでに2度のグランドスラム決勝進出の経験があるが、いずれもR・フェデラーの前に準優勝に終わっている。しかし、そのフェデラーはジョコビッチに準決勝で敗れ去っている。

マレーは今回の決勝がテニスに良い影響をもたらすことを期待しているようだ。過去23大会で21のタイトルを獲得しているフェデラーとナダルは、グランドスラムを支配し続けてきたといっても過言ではない。この両者のどちらもが決勝に進出できなかったのは、2008年の全豪オープンのみとなっている。

ともに23歳のジョコビッチとマレーは、ジュニア時代からお互いを良く知っている間柄だが、グランドスラムでの対戦は今回が初めてとなる。

「僕らはの数年は第3シード、第4シードになっていたから、いつもドローの反対側になってしまったんだ。」とマレー、「僕らは一緒にたくさん練習するし、仲も良いですし、良い友人です。ライバル関係といえば、今回が始まりになるでしょう。ビッグイベントでお互いに対戦する始まりになれば良いと思います。」

決勝を前に1日の休養日があるマレーは、いかにして昨年の決勝を上回るパフォーマンスをするか考えるようだ。

「過去のプレーよりも全ての質を上げられるようにします。昨年の決勝は、その前よりも良いプレーだったと思いますし、今回のプレーが昨年の超えることを目指します。」

ジョコビッチとマレーの対戦成績は通算4勝3敗でジョコビッチがリードしているが、最近の3試合は全てマレーが勝利している上に、それらはハードコートでの試合だった。

「僕らは一緒に練習もするし、親友でもあるし経験の上では似たようなものだと思う。僕らのプレーに何の秘密もありません。だけど、お互いに容赦のない試合になると思います。」

対するジョコビッチはマレーとの対戦について「僕らは前にも増して親しくなったと思います。一緒に成長してきた人に会うのは素敵なことです。僕らは10歳以下、12歳以下、14歳以下とプレーしてきましたし、一緒に成長しました。トップ100に入ったのも同じような時期でした。」とコメント。

続けてジョコビッチは「長年の親友が活躍するのを見るのは良いことです。しかし僕らはプロフェッショナルです。僕らはしばらくは対戦はありませんでした。面白い試合になるでしょう。」と、決勝への意気込みを語っている。

(2011年1月29日13時40分)

その他のニュース

7月11日

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!