- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織は2回戦で敗退、フェデラーが4回戦へ◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、クレー)は大会6日目の28日、残りのシングルス2回戦が行われ、日本人の男子選手として17年ぶりとなる初戦突破を果たした錦織圭(日本)が登場したが、第3シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に1-6, 4-6, 4-6のストレートで敗れた。

1回戦で世界ランク58位のS・ヒラルド(コロンビア)を2セットダウンからの逆転で下していた錦織は、世界ランク3位のジョコビッチに第1セットを29分で奪われてしまう。

第2セット第5ゲームでジョコビッチに先にブレークされてしまった錦織は、第8ゲームでこの日最初のブレークに成功したものの、直後の第9ゲームでこのセット2度目のブレークを許してしまい、2セットダウンと追い込まれる。

錦織のサービスゲームで始まった第3セット、第1ゲームでいきなりブレークされてしまった錦織は、すぐさまブレークバックに成功すると、両者ともにサービスキープを続ける互角の展開に。しかし、第9ゲームで決定的なブレークを奪われてしまった錦織は、続く第10ゲームでブレークバックすることができずゲームセットとなった。

この試合で錦織は、ジョコビッチの27本を上回る32本のウィナーを決め、凡ミスの数もジョコビッチより少ない21本であったものの、重要な場面での勝負強さが勝敗の分かれ道となった。

第2シードのR・ナダル(スペイン)H・ゼバロス(アルゼンチン)に6-2, 6-2, 6-3のストレートで快勝、2年ぶり5回目となる優勝に向けて順調に3回戦進出を決めている。

この他のシングルス2回戦の結果は以下の通り。

F・ベルダスコ(スペイン) (7) ○-× F・セラ(フランス), 6-2, 6-2, 0-6, 6-4
D・フェレール(スペイン) (9) ○-× X・マリス(ベルギー), 6-2, 6-2, 2-0, 途中棄権
A・ドルゴポロフ(ウクライナ) ○-× F・ゴンサレス(チリ) (12), 6-3, 6-3, 6-3
I・リュビチッチ(クロアチア) (14) ○-× M・フィッシュ(アメリカ), 6-2, 6-7 (8-10), 4-6, 6-2, 10-8
J・C・フェレーロ(スペイン) (16) ○-× P・リバ(スペイン), 7-6 (7-5), 6-7 (13-15), 6-2, 6-2
N・アルマグロ(スペイン) (19) ○-× S・ダルシス(ベルギー), 6-3, 6-0, 7-5
J・メルツァー(オーストリア) (22) ○-× N・マウー(フランス), 6-1, 3-6, 7-6 (9-7), 6-4
T・ベルッチ(ブラジル) (24) ○-× P・アンジャー(スペイン), 1-6, 6-3, 2-6, 6-4, 6-2
L・ヒューイット(オーストラリア) (28) ○-× D・イストミン(ウズベキスタン), 1-6, 6-3, 6-4, 2-6, 6-2
P・コールシュライバー(ドイツ) (30) ○-× A・セッピ(イタリア), 7-6 (7-5), 6-3, 7-5
V・ハネスク(ルーマニア) (31) ○-× Y・シューキン(ロシア), 6-3, 6-4, 6-2
R・ジネプリ(アメリカ) ○-× P・スタラーチェ(イタリア), 3-6, 6-4, 6-3, 6-3

またこの日はシングルス3回戦も行われており、第1シードのR・フェデラー(スイス)J・ライスター(ドイツ)を6-4, 6-0, 6-4のストレートで下し、4回戦進出を決めているほか、第4シードのA・マレー(英国)が第25シードのM・バグダティス(キプロス)を6-2, 6-3, 0-6, 6-2で下している。

この他の3回戦の結果は以下の通り。

R・ソデルリング(スウェーデン) (5) ○-× A・モンタネス(スペイン) (29), 6-4, 7-5, 2-6, 6-3
JW・ツォンガ(フランス) (8) ○-× T・デ=バッカー(オランダ), 6-7 (6-8), 7-6 (7-4), 6-3, 6-4
M・チリッチ(クロアチア) (10) ○-× L・メイヤー(アルゼンチン), 6-4, 3-6, 7-5, 6-7 (5-7), 6-4
M・ヨージニ(ロシア) (11) vs. V・トロイキ(セルビア), 2-6, 7-6 (7-4), 6-2, 3-1, 中断
T・ベルディフ(チェコ共和国) (15) ○-× J・アイズナー(アメリカ) (17), 6-2, 6-2, 6-1
S・ワウリンカ(スイス) (20) ○-× F・フォニュイーニ(イタリア), 6-3, 6-4, 6-1

第11シードのヨージニとトロイキの対戦は、日没のために中断されており、翌日以降に再開される。

今大会の優勝賞金は112万ユーロ。

(2010年5月29日5時41分)
その他のニュース

4月30日

内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強 (1時21分)

大坂なおみ 19歳に完勝で初戦突破 (0時02分)

4月29日

【1ポイント速報】内島萌夏vsアレクサンドロワ (23時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ 1回戦 (22時41分)

内島萌夏に錦織圭がアドバイス (19時38分)

山口芽生が齋藤咲良にストレート勝ち (17時52分)

島袋将 逆転勝ちで連敗脱出 (15時42分)

【1ポイント速報】綿貫陽介、島袋将 1回戦 (13時50分)

綿貫陽介 第5シード撃破し初戦突破 (13時44分)

望月慎太郎 第2シードに快勝 (10時00分)

異例の事態、停電で試合中止 (7時58分)

4月28日

【1ポイント速報】ダニエル太郎、望月慎太郎 1回戦 (23時19分)

大規模停電で試合中断、機械判定できず (21時37分)

世界1位 逆転勝ちで3年連続16強 (17時16分)

前年王者敗退 ラケット叩きつける (14時45分)

疑惑の判定、証拠写真にファン騒然 (11時59分)

メド16強「迷信は克服」 (10時17分)

錦織圭 次戦を欠場、状態懸念 (8時42分)

ズべレフ 逆転勝ちで16強 (8時30分)

内島萌夏 対トップ10初勝利 (0時13分)

4月27日

内島萌夏 世界3位撃破の大金星 (23時10分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsペグラ (21時46分)

第2シード大坂なおみ 初戦の相手決定 (21時02分)

17歳 園部八奏が柴原瑛菜下しV (20時26分)

今井慎太郎が高橋悠介を下し優勝 (17時47分)

逆転勝ちでマッチ200勝達成 (17時05分)

穂積絵莉 2年ぶりペアで完勝 (14時08分)

逆転勝ちに気付かずベンチ戻る珍事 (11時08分)

錦織圭に快勝、2年連続3回戦へ (10時04分)

憧れジョコ撃破「言葉にできない」 (8時38分)

ジョコ 今季4度目の初戦敗退 (7時40分)

【動画】内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強、勝利の瞬間!(5枚目) (0時00分)

【動画】停電が起きた瞬間の映像、インタビュー中のガウフは驚き (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!