- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第2シードのリーが初戦敗退◇ASBクラシック

女子テニスツアーのASBクラシック(ニュージーランド/オークランド、賞金総額22万ドル、ハード)は5日、残りのシングルス1回戦が行なわれ、ノーシードのK・カネピ(エストニア)が、第2シードのN・リー(中国)を6-1, 6-3のストレートで破り2回戦に進出する波乱が起きた。

世界ランク58位のカネピと同15位のリーは、2008年に行われた北京オリンピックでも対戦しており、その時はリーに軍配が上がっていた。しかし今回は、わずか67分でカネピがリベンジに成功している。

「間違いなく大きな勝利の一つよ。難しい風が吹いていて厳しいコンディションだったけれど、それはお互い様ね。風のせいで、私は出来るだけ多くのボールを返すことしか出来なかったわ。」とカネピは試合を振り返った。

第1セットでカネピは、リーのサービスゲームで3度のブレークに成功すると、わずか28分でこれを先取する。第2セットではリーに反撃を許し、一時は1-3とリードを奪われたカネピであったが、そこから5ゲームを連取すると最初のマッチポイントで試合を決めた。

カネピとの試合についてリーは「彼女は強力なサーブを打っていて、私が彼女のサービスゲームで何も出来なかったことを皆が見たはずよ。さらに彼女のボールはとても強く、私はポイントをコントロールできなかったわ。」と完敗を認めていた。

今大会を早くも去ることとなったリーは、来週のシドニー大会に出場し全豪オープンに臨むこととなる。リーは昨年、膝の怪我のために全豪オープンへの出場を見送っていた。

この他の上位シード勢は、第4シードのF・スキアボーネ(イタリア)S・コーエン‐アロー(フランス)を6-2, 6-3で、第5シードのV・ラッツァーノ(フランス)M・ニクルスク(ルーマニア)を7-5, 6-4で下しており、こちらは順当な勝ち上がりとなっている。

この日は試合会場に不審なバッグが発見されたため、試合開始が20分ほど遅れる騒ぎが起きていた。そのバッグが発見されたとき、選手と観客達は会場からの避難する必要に迫られたが、その後、地元警察によりバッグはファンの持ち物だということが判明、事なきを得ている。

このバッグが発見されたのは、奇しくもS・ペア(イスラエル)の今大会出場に対する抗議運動と同時に起きたが、大会主催者によると、これらの出来事に関連性はナイトのことだった。

ニュージーランドの抗議団体である「グローバル・ピース・アンド・ジャスティス」は火曜日、ペアに対し今大会を「平和への貢献のデモンストレーション」として欠場するように手紙を送ったと発表している。同団体は、昨年もペアの出場に対し抗議の手紙を送っていた。

この団体は、イスラエルのパレスチナへの対応に対する反対しており、またイスラエルはスポーツイベントに出場するべきではないと主張している。

そのペアはこの日の試合で、P・エルコグ(スロベニア)に7-5, 6-3のストレートで勝利し2回戦に駒を進めている。

この他の試合の結果は以下の通り。

E・ヴェスニナ(ロシア) (6) ○-× A・ブリアンティ(イタリア), 6-1, 6-4
C・スアレス・ナバロ(スペイン) ○-× E・ガロビッツ(ルーマニア), 6-4, 7-5
I・オラル(ルーマニア) ○-× E・バルタチャ(英国), 6-2, 6-2
A・コルネ(フランス) ○-× M・イラコビッチ(ニュージーランド), 6-4, 6-3
S・ミルザ(インド) ○-× S・ボーゲル(スイス), 5-7, 6-1, 7-5
M・キリレンコ(ロシア) ○-× T・マレック(ドイツ), 6-2, 6-3

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2010年1月6日11時18分)
その他のニュース

7月2日

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】望月慎太郎vsハチャノフ (6時04分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!