- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラーがマレー破り決勝進出◇WSFGマスターズ

男子テニスツアーのマスターズ・シリーズであるWSファイナンシャル・グループ・マスターズ(アメリカ/シンシナティ、賞金総額300万ドル、ハード)は22日、シングルス準決勝が行なわれ、第1シードのR・フェデラー(スイス)が、ディフェンディング・チャンピオンで第3シードのA・マレー(英国)を6-2, 7-6 (10-8)のストレートで下し、決勝に進出した。

対マレー戦の連敗を4でストップしたフェデラーは、決勝で第4シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。昨年の今大会で準優勝に終わっていたジョコビッチは、第2シードのR・ナダル(スペイン)を6-1, 6-4のストレートで退け、2年連続での決勝進出を果たしている。

試合後の会見でフェデラーは、マレーに対する連敗を止めたことよりも決勝に進出したことを強調した。「連敗ストップは問題ではないよ。そのことについては乗り越えている。人はそのことを取り沙汰するけれど、僕には関係のないことさ。自分の試合が出来ているし、それが出来ているときは、世界中のどの選手にも勝てることを知っているからね。」

この日の試合でフェデラーは、マレーに対し1本もブレークポイントを与えないばかりかデュースにすらさせないなど、安定したサービスゲームを展開し、世界ランク2位のマレーに付け入る隙を与えなかった。

「リターンもサーブも酷かったから、第2セットで競れたことだけが良かった。」と語ったマレーは、第2セットのタイブレークで8-7とリードし、1本だけセットポイントのチャンスがあったものの、バックハンドでエラーを犯してしまっていた。「ロジャーと対戦するとき、そんなことを両方すれば難しくなる。」

第1セット第4ゲームでブレークに成功したフェデラーは、そのままリズムを掴むと、第8ゲームでもブレークに成功し第1セットを先取する。第2セットではお互いにサービスキープを続けタイブレークに突入、フェデラーが9-8とリードを奪うと、最後はマレーがダブルフォルトを犯すという、あっけない幕切れとなった。

「ロジャーに良いプレーをさせてしまったら、勝つのはとても難しくなってしまう。」とコメントしたマレー。続けて「第1セットではボールが短くなってしまい、セカンドサーブで攻めざるを得なかったし、リターンも良くなかったから彼にプレッシャーをかけられなかった。僕はコートの真ん中にボールを返すだけだったから、彼に自由にプレーさせてしまった。」と試合を振り返った。

昨年の決勝でマレーに敗れていたジョコビッチは、第1セットで5本のサービスエースと13本のウィナーを決めるなどナダルに対し積極的なプレーを展開しセットを先取すると、第2セットに入っても攻勢を続け第5ゲームでブレークに成功、そのリードを守りきり1時間32分で勝利を収めた。

試合後の会見でジョコビッチは「ナダルは史上最高の選手の1人だし、全てのポイントを全力でプレーする。だからセットを取って、ブレークアップしても最後まで油断しなかったよ。」と試合を振り返った。また、決勝について聞かれると「勝つために必要なことは全てやる。」と意気込んだ。

2ヶ月の休養以来、2大会目にしてベスト4入りを果たしたナダルであったが、世界最高レベルで戦うためには調整が必要なことを認めている。「積極的なプレーが必要だったけど、彼は常にラインの内側でプレーして、僕は後ろに下がってしまった。まだ100%の準備が出来ていないんだ。もう1試合以上このレベルでプレーする必要があるね。良いプレーが出来れば、このレベルでも戦えるはずさ。」とコメントを残した。

今大会の優勝賞金は44万3500ドル。

(2009年8月23日16時27分)
その他のニュース

7月2日

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】望月慎太郎vsハチャノフ (6時04分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!