- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー、ジョコビッチら上位陣が3回戦進出◇ウィンブルドン

テニスのグランドスラム大会であるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は大会3日目の24日、男子シングルス2回戦を行ない、第2シードのR・フェデラー(スイス)、第4シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、そして第7シードのF・ベルダスコ(スペイン)をはじめとする上位陣が、揃って勝ち上がった。

過去5回のウィンブルドン制覇を成し遂げているフェデラーは、G・ガルシア=ロペス(スペイン)を6-2, 6-2, 6-4のストレートで下し、3回戦進出を決めている。この日のフェデラーは11本のサービスエースを奪うなどサーブが好調で、第1サーブ時には94%の確率でポイントを奪うなどガルシア=ロペスにチャンスを与えず、わずか89分で勝利した。

今大会6度目の優勝を目指すフェデラーは「彼は良いプレーをしていたから、もっと厳しい試合を予想していた。今日はとても簡単に勝てたので、自分自身で驚いているよ。」とコメントした。

今大会に優勝すれば、世界ランク1位の座に返り咲くことが決まっているフェデラーは、第27シードのP・コールシュライバー(ドイツ)と対戦する。コールシュライバーは、I・ミナール(チェコ共和国)を6-4, 3-6, 4-6, 6-2, 8-6と接戦の末に下し、2回戦を突破している。

世界ランク4位のジョコビッチは、S・グロイル(ドイツ)を7-5, 6-1, 6-4で下し、2年ぶりの3回戦進出を決めている。昨年は2回戦で元王者M・サフィン(ロシア)に敗れていたジョコビッチは「自分自身で試合を難しくしてしまった。スタートが良くなかった。緊張していた。ただ彼のミスを待つだけで、これは明らかに間違ったことで彼は自分のショットを打っていた。こんなことは、これからの試合で屋ってはいけないことだね。」と試合を振り返った。

「自分のクオリティは分かっている。それと付き合う大変さが分かっているから、余計なプレッシャーを自分にかけたくないんだ。今大会では自分に注目が集まっていなくて嬉しいよ。正直に言うと、その状況なら僕は自分の試合に集中できるし、早く自分のベストのテニスを展開できるようになると思う。」とコメントしたジョコビッチは、3回戦でM・フィッシュ(アメリカ)と対戦する。第29シードのフィッシュは、J・ティプサレビッチ(セルビア)を6-4, 3-6, 6-1, 6-4で下している。

ジョコビッチとの対戦に対しフィッシュは「彼は世界のベストプレイヤーの1人。良い試合になることを期待しています。彼はコートで極めて良いプレーをし、常に全力を発揮することが出来る選手です。しかし、僕は自分が持っている全てを彼にぶつけて見せるよ。」と意気込みを語った。

世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)が欠場したことで、スペイン勢のトップランカーとなっているベルダスコは、K・フリーゲン(ベルギー)を7-6 (7-3), 6-7 (3-7), 7-6 (7-4), 6-4と2時間55分の接戦の末に下し、3回戦に進出した。

「自分の力を信じていた。僕は現実主義者だから、試合後とに向上していく必要があるんだ。」と語るベルダスコの次の対戦相手は、第32シードのA・モンタネス(スペイン)に決まった。モンタネスは、G・カニャス(アルゼンチン)に6-4, 6-3, 4-6, 6-3で勝利し3回戦に進出している。

またこの日は、前日から順延されたシングルス1回戦1試合が再開され、D・ヒメノ=トラバー(スペイン)T・デント(アメリカ)を7-5, 7-6 (8-6), 4-6, 6-7 (3-7), 6-4で下し、2回戦進出を決めている。

この他の試合の結果は以下の通り。

JW・ツォンガ(フランス) (9) ○-× S・ボレッリ(イタリア), (不戦勝)
M・チリッチ(クロアチア) (11) ○-× S・クエリー(アメリカ), 4-6, 7-6 (7-3), 6-3, 6-7 (4-7), 6-4
R・ソデルリング(スウェーデン) (13) ○-× M・グラノジェルス(スペイン), 4-6, 7-6 (9-7), 6-4, 7-5
T・ロブレド(スペイン) (15) ○-× S・クーベック(オーストリア), 3-6, 4-6, 6-4, 7-6 (7-5), 6-1
D・セラ(イスラエル) ○-× R・シュトラー(ドイツ) (18), 7-6 (7-3), 6-3, 6-2
I・カルロビッチ(クロアチア) (22) ○-× S・ダルシス(ベルギー), 7-5, 6-3, 6-4
T・ハース(ドイツ) (24) ○-× M・ロドラ(フランス), 4-3, 途中棄権
I・アンドレエフ(ロシア) (29) ○-× V・スペーディア(アメリカ), 6-3, 7-5, 6-2
A・セッピ(イタリア) vs. M・ジケル(フランス), 7-5, 6-4, 6-7 (3-7), 5-5, 中断
N・アルマグロ(スペイン) ○-× K・ベック(スロバキア), 6-4, 7-6 (7-2), 3-6, 3-6, 7-5

今大会の優勝勝機は85万ポンド。

(2009年6月25日12時22分)
その他のニュース

10月10日

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【速報中】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

【動画】ペグラ 逆転勝ちで初4強、勝利の瞬間! (0時00分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

【動画】バチェロット 世界11位撃破しベスト4進出!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 80度目のマスターズ4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!