- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日本がポーランドとの入れ替え戦に臨む◇女子国別対抗戦

今週末、4月25日と26日に行われる女子国別対抗戦(フェドカップ)のワールドグループ2の入れ替え戦に出場する日本。ワールドグループ2残留を懸けてポーランドと対戦するため、敵地ポーランドはグディニャへ乗り込み、レッドクレーの戦いに挑む。

今回のチーム・ジャパンは、監督に村上武資、エースに杉山愛(日本)、以下森田あゆみ(日本)藤原里華(日本)森上亜希子(日本)の布陣で臨む。対するポーランドは、監督にT・ウィクトロウスキ、エースにA・ラドワンスカ(ポーランド)、以下U・ラドワンスカ(ポーランド)A・ロソルスカ(ポーランド)K・ヤンス(ポーランド)の布陣。

日本は2月に行われたワールドグループ2の1回戦で、セルビアに1勝4敗で敗れ、今回の入れ替え戦へ回った。この入れ替え戦に敗れると、2003年以来となるアジア・オセアニア・ゾーンへの降格が決まる。一方のポーランドは、初のワールドグループ2入りを懸けての試合で、1998年に1度この入れ替え戦を戦ったことがあるが、その時はオーストリアに敗れている。ポーランドでのフェドカップ開催は、今回が初めてとなる。

日本は世界ランク35位の杉山と、同84位の森田が中心となり、同166位でダブルス巧者の藤原と、この試合が膝の怪我からの復帰戦となる森上がサポートする形。ポーランドはラドワンスカ姉妹が中心で、姉のアグニエシュカが同12位で、妹のウルシュラが同82位。ロソルスカとヤンスはダブルス要員で、ロソルスカがダブルス・ランキングで45位、ヤンスは51位にいる。

ポーランド戦に向けて村上監督は「これが現時点でのベストメンバー」と語る。森上については「手術のあとのリハビリから今日に至るまで、原田夏希コーチとの二人三脚をすべて見てきた。彼女がフェド杯で素晴らしい戦いを見せていること、レッドクレーでツアー優勝の経験があることなど、すべての条件を考えて決めた。まったく心配していない。チーム一丸となって戦えばチャンスがある。手強い相手だが、だからこそやりがいがある。」と、意気込みを語っていた。

その他行われるワールドグループ2の入れ替え戦は、ポーランドと同じく初のワールドグループ2入りを懸けるエストニアがイスラエルを招いて試合を行う。2004年以来2度目の入れ替え戦進出を果たしたエストニアは、2007年からフェドカップではほぼ負けなしで、ヨーロッパ・アフリカ・ゾーンから勝ち上がってきた。一方のイスラエルは2008年に初のワールドグループ入りを果たすも1度も勝利を挙げられず、ワールドグループ2の1回戦でもウクライナに敗れて入れ替え戦へ回ってしまった。

オーストラリアはスイスを招いて入れ替え戦に臨む。両国は2006年にもこの入れ替え戦で対戦しており、その時はオーストラリアが勝利してワールドグループ2残留を決めている。スイスはエースのP・シュニーダー(スイス)を欠く苦しい布陣に対し、オーストラリアは怪我から復帰したS・ストザー(オーストラリア)や全豪オープンで復活を遂げたJ・ドキッチ(オーストラリア)と強力な布陣で、前回の対戦に引き続き勝利が有力視されている。

残る試合はベルギーとカナダで、ベルギーはハッセルトで行われる。2006年のフェドカップで準優勝を飾ったベルギーは、1996年以降ワールドグループかワールドグループ2の座を維持していたが、カナダに敗れるとヨーロッパ・アフリカ・ゾーンへ久々の降格となる。カナダは2年ぶりのワールドグループ2入りを狙う。

(2009年4月21日14時16分)
その他のニュース

7月1日

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

【動画】爆速!ペリカーが放ったウィンブルドン史上最速サーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!