熱戦制した伊 BJK杯連覇王手

ゲッティイメージズ
(左から)エラーニ、パオリーニ
画像提供:ゲッティイメージズ

女子テニスの国別対抗戦ビリー・ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ ファイナル(中国/深セン、ハード)は19日、準決勝の「イタリアvsウクライナ」が行われ、イタリアが2勝1敗で勝利し3年連続の決勝進出を果たすとともに、大会連覇に王手をかけた。

>>ダニエル 太郎vsフリークスポール 1ポイント速報<<

試合はシングルス2試合とダブルス1試合で争われ、先に2勝した方が勝利となる。

この日行われた準決勝でイタリアはウクライナと対戦。

第1試合のシングルスでは、世界ランク91位のE・コチャレット(イタリア)が同26位のM・コスチュク(ウクライナ)にストレートで敗れイタリアは後がなくなるも、第2試合のシングルスでは同8位のJ・パオリーニ(イタリア)が同13位のE・スビトリナ(ウクライナ)を逆転で下し望みを繋ぐ。

最終試合のダブルス、イタリアはS・エラーニ(イタリア)とパオリーニの鉄板ペアを投入。L・キチェノク(ウクライナ)/ コスチュク組に快勝し、3年連続となる決勝進出を果たした。

勝利したイタリアは大会連覇をかけ決勝でアメリカとイギリスの勝利国と対戦する。

【組合せ】
第1試合
E・コチャレット 2-6, 3-6 M・コスチュク

第2試合
J・パオリーニ 3-6, 6-4, 6-4 E・スビトリナ

第3試合
S・エラーニ/ J・パオリーニ 6-2, 6-3 L・キチェノク/ M・コスチュク

[PR]
ダニエル 太郎 出場予定
ATP250 成都 U-NEXT 独占配信

女子テニスの国別対抗戦
ビリー・ジーン・キングカップをU-NEXT で見逃し配信

男子テニスの国別対抗戦
デビスカップをU-NEXTで見逃し配信


>>視聴はこちらから


■関連ニュース

・四大大会6勝目で世界1位返り咲き
・小田 凱人 生涯ゴールデンスラム達成
・大坂 なおみ 全米OP4強でTOP15復帰

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年9月20日10時43分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)