メド、ワウリンカに逆転勝ちで初戦突破

ゲッティイメージズ
(左から)ワウリンカとメドベージェフ
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのABNアムロオープン(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)は3日、シングルス1回戦が行われ、第2シードのD・メドベージェフがワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク155位のS・ワウリンカ(スイス)を6-7 (8-10), 6-4, 6-1の逆転で破り、初戦突破を果たした。

>>ダニエル 太郎vsティアフォー1ポイント速報<<

>>錦織 圭、西岡 良仁、ダニエル 太郎ら出場、ダラス・オープン組合せ<<

世界ランク7位のメドベージェフが同大会に出場するのは2023年以来2年ぶり6度目。2023年大会ではA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)F・オジェ アリアシム(カナダ)G・ディミトロフ(ブルガリア)J・シナー(イタリア)らを下し優勝を飾っている。

39歳で元世界ランク3位のワウリンカと相対した1回戦、第1セットでは2度ずつブレークを奪い合いタイブレークに入ると、互いにセットポイントを握りながらもこれを決め切れず。最後はメドベージェフが2度のミニブレークを許し突き放され、ワウリンカに4度目のセットポイントをものにされた。

それでも第2セットでは、第1ゲームでいきなりブレークに成功すると、そのリードを守りセットカウント1-1に追いつく。ファイナルセットでは疲労の色が見えるワウリンカに対し第1・第3・第7ゲームでブレークを奪い、2時間27分で勝利した。

男子プロテニス協会ATPの公式サイトにはメドベージェフのコメントが掲載されている。

「自信があると、負けるはずのセットでも勝てるんだ。逆に自信がないときは、勝てるはずのセットも落としてしまうもの。今のところ、そんなに悪いプレーをしているわけではないんだ。次の試合では、もっともっといいプレーができるといいね」

「スタン(ワウリンカ)のプレーは良かった。もちろん、彼はグランドスラムで優勝していた頃のピークには達していない。僕は、彼があのレベルにいたときに対戦したことはないんだ。もしそのとき対戦していたら、彼に豪快にチョップされるような試合もあるだろうし、僕が今日戦ったような試合もあっただろうね。スタンもまた素晴らしい男だ。僕の意見では、彼はツアーで最も謙虚で親切な男の1人なんだよ」

メドベージェフは2回戦で予選勝者で世界ランク92位のM・ベルッチ(イタリア)とワイルドカード(主催者推薦)で出場している17歳で同839位のM・ルートゲリング(オランダ)のどちらかと対戦する。

同日には第6シードのS・チチパス(ギリシャ)、第8シードのH・フルカチュ(ポーランド)らが初戦を突破した。

[PR]錦織 圭 出場!
2/3~2/9【ATPツアー500】
ダラスオープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!

テニス観るならU-NEXT

視聴はこちらから


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・カメラ破壊の世界5位に高額罰金
・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年2月4日8時13分)
テニスショップ

  今週の売れ筋ランキング


次へ 次へ

【1】diadora SWEAT  【2】diadora SWEAT PNT


次へ 次へ

【3】diadora 80sジャケット  【4】diadora B.ICON2


次へ 次へ

【5】diadora トルネオ2   【6】diadora B.ICON2 W


次へ 次へ

【7】diadora ジャケット  【8】NEWERA Tシャツ


>>   テニスショップを見る



その他のニュース
もっと見る(+5件)