男子テニスのチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、ATP500)は10月1日、シングルス決勝が行われ、第1シードの
J・シナー(イタリア)が世界ランク52位の
L・ティエン(アメリカ)に6-2, 6-2のストレートで圧勝し2年ぶり2度目の優勝を果たすとともに、自身21度目のツアータイトルを獲得した。
>>西岡 良仁vsシェフチェンコ 1ポイント速報<<>>西岡 良仁、坂本 怜、シナーら 上海マスターズ組合せ<<24歳で世界ランク2位のシナーが同大会に出場するのは3年連続3度目。2023年には優勝、昨年は準優勝を飾っている。
今大会は1回戦で世界ランク97位の
M・チリッチ(クロアチア)、2回戦で予選勝者で同68位の
T・アトマン(フランス)、準々決勝で同57位の
F・マロジャン(ハンガリー)、準決勝で第3シードの
A・デ ミノー(オーストラリア)を下し決勝に駒を進めた。
一方、19歳のティエンは準決勝で第8シードの
D・メドベージェフの途中棄権により決勝進出を果たした。
両者初の顔合わせとなった決勝戦、シナーは10本のサービスエースと22本のウィナーを放ち、1度もブレークを許すことなくキープを重ねる。自身は6本のダブルフォルトを犯したティエンから4度のブレークを果たして1時間12分で勝利。2年ぶり2度目の優勝を果たすとともに、自身21度目のツアータイトルを獲得した。
アミノ酸飲料 アバンド®キャンペーン実施中無料お試し 10月15日まで>
■関連ニュース
・錦織 圭元コーチの陣営入り 正式発表・アルカラスは「ビッグ3の融合のよう」・ボルグ がん闘病を初告白■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング