テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は日本時間29日(現地28日)、女子シングルス2回戦が行われ、第15シードの
D・カサトキナ(オーストラリア)が世界ランク65位の
K・ラヒモワを6-2, 4-6, 7-5のフルセットの激闘の末に下し、3年連続7度目の3回戦進出を果たした。この結果、第23シードの
大坂なおみの3回戦の相手はカサトキナに決定した。
>>大坂 なおみvsカサトキナ 1ポイント速報<<>>望月 慎太郎vsデ ミノー 1ポイント速報<<>>大坂 なおみ、サバレンカ、シフィオンテクら 全米OP組合せ<<28歳で世界ランク18位のカサトキナが同大会に出場するのは11年連続11度目。最高成績はベスト16となっている。今大会は1回戦で同70位の
E・ルセ(ルーマニア)をストレートで下し2回戦に駒を進めた。
24歳のラヒモワとの顔合わせとなった2回戦、3度のブレークを果たしたカサトキナが第1セットを先行する。しかし、第2セットではサービスゲームに苦しみ4度のブレークを許してセットカウントは1-1となる。
迎えたファイナルセット、カサトキナは2度のブレークを許して1-4とリードを広げられるも、自身は3度のブレークに成功。2時間22分の激闘を制し、3回戦に駒を進めた。
この結果、同日に行われた2回戦で世界ランク47位の
H・バプティスト(アメリカ)に6-3, 6-1のストレートで完勝し、4年ぶり7度目の3回戦進出を果たした大坂の3回戦の相手はカサトキナに決定した。
大坂とカサトキナはこれまでに2度対戦しており、いずれも大坂がストレートで勝利している。
なお、この試合の勝者は3回戦で第28シードの
M・フレッチ(ポーランド)と対戦する。フレッチは2回戦で世界ランク54位の
P・スターンズ(アメリカ)を下しての勝ち上がり。
[PR] 8/24~9/8 全米オープンテニス
WOWOWで連日独占生中継!■WOWOWオンデマンドはこちら
■関連ニュース
・錦織 圭ら 日本代表5選手が決定・世界3位ズベレフ 日本戦は不参加・伊藤 あおい ベストショット候補に■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング