国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シナー 禁止薬物問題「長い道のりだった」

シナー
ヤニック・シナー
画像提供: ゲッティイメージズ
26日に開幕するテニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に男子シングルス第1シードとして出場するJ・シナー(イタリア)が23日に記者会見に登場。禁止薬物の陽性騒動が起きている自身の現状について自分の口でコメントした。

>>【徹底解説】シナー禁止薬物騒動<<

>>全米オープン 男女シングルス組合せ<<

テニスの不正を監視することを目的とした機関、ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)が20日、今年3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で実施された2度の検査で使用が禁止されている薬物のクロステボルがシナーから低濃度で検出されたと発表。3月から行われた調査の結果、シナーのサポートメンバーがクロステボルが含まれる市販のスプレーを自身に使用した後に、シナーをマッサージしたことで意図せずして皮膚からシナーの体内に禁止薬物が取り込まれたことが認められた。

このことでシナーは数日間の停止処分を受けただけで、これまでツアーに参戦し続けられているが、一部選手からは裁定に疑問の声があげられている。

シナーは20日に声明を出し「私はこの困難で非常に不運な時期をこれで過去のものにします。私はITIAのアンチドーピングプログラムに引き続き従うために、できる限りのことを続けます。また、私の周りにはコンプライアンスに細心の注意を払っているチームがいます」とコメントを掲載していたが、23日には記者会見という場に姿を現して自身の現状を説明した。

「まず、この結果が出て僕自身は安堵している。そして、ここに戻ってこれてよかった。素晴らしい街だし、テニスをするには素晴らしい場所だ。できる限り楽しんで、いい大会にしたい。長い道のりだったんだ。もう何ヵ月もこの問題に対処しなければならなかった。僕が話しているのがどれくらいの期間なのか、みんな知っていると思う。もちろん、結果を踏まえて決断しなければならないこともある。このプロセス全体を通して尊重しなければならない日付があるから、いつ出るか、いつ出ないかは選べないんだ」

「もちろん、グランドスラムの前にリリースが出るというのは理想的ではない。でもね、自分の中では、何も悪いことはしていないと思っているんだ。もう何ヵ月も、頭の中でこのことを考えながらプレーしてきたけど、本当に何も悪いことはしていないと、自分自身を思い出すことができる。アンチドーピングのルールは常に尊重しているし、これからも尊重するつもりだ」

「心の中では、前にも言ったように最終的に結果が出たことを喜んでいるよ」

「もちろん心配はしていた。僕にとっては初めてのことだったし、願わくばこのような状況、ポジションになるのはこれが最後だと思いたい。僕はいつも、とてもとても注意深くプレーしている選手なんだ。コート内でもコート外でもフェアな選手だと信じている。だからこそ、心配だったんだ。」

「陽性反応が出た選手はみな同じプロセスを経なければならない。近道もなければ、異なる治療法もない。僕がプレーを続けた理由は、今説明した通りだ。他の選手たちがフラストレーションを感じているのはわかる。でも、出場停止になったのは、それがどこから来たのか、どんな物質なのかを正確に知らなかったからかもしれない。僕らはすぐにそのことを知り、何が起こったのかも知っていた。僕は2、3日の出場停止処分を受けた。練習も何もかもできなかったんだ」

最後にシナーはこう会見を締めくくった。

「僕の評判や世間の評価については今にわかるだろう。これは、僕にはどうしようもないことだから。だから、様子を見てみよう」

シナーは大会2日目の27日にセンターコートのアーサー・アッシュ・スタジアムで1回戦を戦う。相手は世界ランク140位のM・マクドナルド(アメリカ)となっている。

[PR]8/26(月)開幕!全米オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の全試合をライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最大50%OFF
■クリアランスセール開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 世界ランク354人ごぼう抜き
・錦織、全米オープン不参加を明言
・大坂 なおみ 復帰後初世界ランク2桁台へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年8月24日14時34分)

その他のニュース

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】試合中に新ローマ教皇が発表された場面 (0時00分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!