国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

対応を擁護「ハレプの惨事は免れた」

ヤニック・シナー、ジョン・ミルマン
シナーとミルマン
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで今年1月に現役を引退した元世界ランク33位のJ・ミルマン(オーストラリア)は20日にSNSを更新。世界ランク1位のJ・シナー(イタリア)が今年3月に禁止薬物検査で陽性を示したものの出場停止とならなかったことに言及し「シモーナ(ハレプ)の惨事より1000倍もうまく対処した」とITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)の対応を擁護した。

>>【画像】シナー 前週シンシナティOPで優勝、自身のSNSに写真投稿<<

>>チョリッチらウィンストンセーラム組合せ<<

テニスの不正を監視することを目的とした機関、ITIAは20日、シナーが今年3月に禁止薬物クロステボルの検査で2度陽性反応を示していたものの無実であったことを発表。

この発表によると今年3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で実施された2度の検査で使用が禁止されている薬物のクロステボルがシナーから低濃度で検出された。

本来は禁止薬物が検出された時点で暫定的に出場停止処分となるものの、選手には異議を申し立て出場停止処分を解除する権利があるとし、シナーはこの申し立てを行い認められたため、これまで試合に出場できたという。

その後、シナー本人とシナーのチームのメンバーは全面的に調査に協力。調査の結果、シナーのサポートメンバーがクロステボルが含まれる市販のスプレーを自身に使用した後に、シナーをマッサージしたことで意図せずして皮膚からシナーの体内に禁止薬物が取り込まれたことが認められた。

シナーには今回の件について過失や怠慢がなかったことが認められたため、その後の出場停止処分は下されず。しかし、規則に基づきBNPパリバ・オープンで4強入りした時に獲得した賞金325,000ドル(約4,700万円)とランキングの400ポイントは没収されることになった。

そしてミルマンはこの一件に関してSNSで言及し次のように投稿。シナーの件は女子テニスで元世界ランク1位のS・ハレプ(ルーマニア)の件と比較されており、そのことにも触れている。

「結論を急ぐ前に、ヤニック・シナーの体内からは10億分の1グラム未満の禁止薬物が検出されました。僕は彼を信じています。混入を考慮して基準値を変えるべきかもしれません。最後に、テニスを含む全てのスポーツ選手がTUE(治療目的使用に係る除外措置)を使用することを許可しているのに、なぜこの件で大騒ぎになっているのでしょうか?」

「さらに、ITIAはシモーナ(ハレプ)の惨事よりも1000倍もうまく対処しました。ヤニック(シナー)はツアーでプレーする選手の中で最も良い人だ。批判する前にせめて報告書を読んでほしい」

なお、ハレプは2022年10月21日にドーピング検査で陽性反応を示したとITIAが発表し4年間の出場停止処分に。しかし、今年3月、スポーツ仲裁裁判所(CAS)はハレプの控訴を支持し「重大な過失や落ち度はなかった」と結論付け出場停止期間を9ヵ月に短縮。処分が下されてから約1年半後にようやく競技復帰が可能となった。

[PR]8/26(月)開幕!全米オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の全試合をライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ニューエラ】テニスキャップ&アパレル
■サマーセール開催中>


■関連ニュース

・世界1位シナー 禁止薬物陽性、無実も波紋
・錦織は「戻ってきている」日本代表選出
・錦織 圭 世界ランク354人ごぼう抜き

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年8月21日11時15分)

その他のニュース

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】快挙!チェンがインドネシア勢23年ぶりの優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!