国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

昨年王者撃破で‘18年王者が初戦突破

マッテオ・ベレッティーニ
マッテオ・ベレッティーニ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのEFG スイス・ オープン・グシュタード(スイス/グシュタード、レッドクレー、ATP250)は16日、シングルス1回戦が行われ、第6シードのM・ベレッティーニ(イタリア)が昨年王者で世界ランク110位のP・カチーン(アルゼンチン)を6-4, 7-6 (7-2)のストレートで破り、初戦突破を果たした。

>>ナダルらノルデアOP組合せ<<

2018年の大会王者であるベレッティーニと昨年王者のカチーンの一戦となったこの日、強風吹き荒れるなかの試合となったが、ベレッティーニは5本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに73パーセントの確率でポイントを獲得。カチーンのブレークを0度に抑えると、リターンゲームでは第1セットで獲得した1度のブレークのみとなったが、第2セットのタイブレークも制し、1時間41分で“元王者”対決をものにした。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはベレッティーニのコメントが掲載されている。

「本当にうれしい。ここにはいい思い出があるから戻ってこれてうれしいよ。この風は予想していなかった。あと、ペドロ(カチーン)はこういうコンディションでプレーするのが好きで、昨年も優勝している。本当に堅実なプレーだったね。最初の試合は決して簡単ではない。たくさん練習することはできるけど、最初の試合をして自分のフィーリングを知ることが重要なんだ。次のラウンドにはベストの状態で臨みたい」

2回戦では世界ランク142位のD・ガラン(コロンビア)と対戦する。ガランは1回戦で同112位のV・コプリヴァ(チェコ)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には世界ランク81位のY・ハンフマン(ドイツ)や同87位のB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)らが初戦を突破している。

今大会の第1シードはS・チチパス(ギリシャ)、第2シードはU・アンベール(フランス)、第3シードはF・オジェ アリアシム(カナダ)、第4シードはT・M・エチェベリー(アルゼンチン)。上位4シードは1回戦免除のため2回戦からの登場となる。


【ディアドラ】最新テニスウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・小国から史上初の世界1位が誕生
・ナダル狂騒曲 月曜昼に異例の超満員
・アルカラスはBIG3にないオーラがある

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年7月17日10時02分)

その他のニュース

11月12日

【速報中】坂本怜vsバートン (13時48分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

【動画】試合開始直前に観客がプロポーズ! (0時00分)

【動画】ムセッティ 最終戦初白星!スーパーショットで試合を締め括る (0時00分)

【動画】アルカラス 逆転勝ち!フリッツ撃破の瞬間! (0時00分)

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!