国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ「もうラケットは壊さない」

アレクサンダー・ズベレフ
全仏OP16強入りを果たしたズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は1日、男子シングルス3回戦が行われ、第4シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第26シードのT・フリークスポール(オランダ)を3-6, 6-4, 6-2, 4-6, 7-6 (10-3)の4時間14分に及ぶフルセットの死闘の末に破り、7年連続7度目のベスト16進出を果たした。試合後の会見でズベレフは自身が2年前に比べ落ち着いているか問われ「もうラケットは壊さない」と明かした。

>>【動画】4時間超え死闘をズベレフが制す、試合ハイライト<<

>>ジョコビッチ、シナー、アルカラスら全仏OP組合せ<<

27歳で世界ランク4位のズベレフは全仏オープンの前哨戦に当たるBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)で優勝を飾り、今大会を優勝候補の一角として迎えた。

全仏オープンに出場するのは9年連続9度目であり2021年から3年連続で4強入り。今大会では1回戦で、今季での引退を示唆しており同大会で14度の優勝を誇る元世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)を下し初戦突破。2回戦では世界ランク115位のD・ゴファン(ベルギー)を破り3回戦に駒を進めた。

世界ランク25位のフリークスポールと顔を合わせた3回戦、第1セットを先取されたズベレフだが第2セットで1度、第3セットで2度のブレークを奪いセットカウント2-1と逆転に成功する。勝負を決めたいズベレフだったが、第4セットでは5度のブレークポイントを握りながらブレークを奪うことができず。自身は第5ゲームでダブルフォルトが絡みブレークされ、2セットオールに追いつかれる。

そしてファイナルセット、先に2度のブレークを許しゲームカウント1-4と崖っぷちに立たされたズベレフ。それでもここから2度のブレークバックを果たし10ポイントマッチのタイブレークに持ち込む。このタイブレークでは5度のミニブレークに成功し、4時間14分に及ぶ死闘を制した。

試合後の会見でズベレフは「ゲームカウント1-4、ダブルブレークで負けているとき、特にファイナルセットで彼のようなビッグサーバー相手にいつも勝てるとは限らない。だから、勝てたことはとてもうれしいよ」とコメントした。

また、会見で「2年前とは少し違う選手になっていますね。外から見ていると落ち着いているように見えます。特に今日のような難しいピンチの場面では2・3年前よりも落ち着いていて集中しているように見えますが、どうでしょうか」と問われたズベレフは次のように答えている。

「年齢とともにやってくるものだと思う。成熟とともにね。自分自身に言い聞かせたよ。違うタイプの選手になりたいし、違うタイプのお手本にもなりたいと思っている。もうラケットを壊さないし、警告もほとんど受けない」

「かなり自分自身に取り組んできた。テニスは明らかに精神的なゲームだからね。コート上で改善が見られるようになったのはうれしい」

勝利したズベレフは4回戦で第13シードのH・ルーネ(デンマーク)と対戦する。ルーネは3回戦、ラッキールーザーで本戦入りした世界ランク145位のJ・コバリク(スロバキア)を7-5, 6-1, 7-6 (7-2)のストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第5シードのD・メドベージェフ、第7シードのC・ルード(ノルウェー)、第8シードのH・フルカチュ(ポーランド)、第10シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)、第11シードのA・デ ミノー(オーストラリア)、第12シードのT・フリッツ(アメリカ)、第21シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)、第23シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)が16強に駒を進めた。

[PR]全仏オープンテニス 5/26(日)~6/9(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最新テニスウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・ズベレフ 4時間超え死闘制し16強
・ズベレフ 全仏OPでナダル撃破
・ナダル戦後は「優勝したような気分に…」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年6月2日8時02分)

その他のニュース

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

【動画】史上初!ラッキールーザーのシエラが16強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 3回戦突破、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!