国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

2大会連続準V「何度負けても…」

サバレンカ、シフィオンテク
(左から)サバレンカとシフィオンテク
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、WTA1000)は18日にシングルス決勝が行われ、第2シードのA・サバレンカは第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)に2-6, 3-6のストレートで敗れ準優勝となった。

>>【動画】強い!女王シフィオンテク 優勝の瞬間!<<

>>シフィオンテク、サバレンカらBNLイタリア国際組合せ<<

>>ズベレフらBNLイタリア国際組合せ<<

26歳で世界ランク2位のサバレンカは今大会、初戦の2回戦で同109位のK・ヴォリネッツ(アメリカ)、3回戦で第32シードのD・ヤストレンスカ(ウクライナ)、4回戦で第16シードのE・スイトリナ(ウクライナ)、準々決勝で第9シードのJ・オスタペンコ(ラトビア)、準決勝で第13シードのD・コリンズ(アメリカ)を下し決勝に進出した。

決勝では今大会の前週に行われたムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、WTA1000)の決勝で敗れた世界ランク1位のシフィオンテクと2大会連続で顔を合わせた。

迎えた決勝、サバレンカはサービスゲームでシフィオンテクにリターンから攻め込まれ4度のブレークを許す。リターンゲームでは7度のブレークポイントを握ったものの、1度もブレークすることができず、1時間29分で力尽きシングルスツアー15度目の優勝とはならなかった。

女子テニス協会のWTAは公式サイトにサバレンカのコメントを掲載。昨年4強入りした26日開幕の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)に向けサバレンカは前向きに語った。

「ローラン・ギャロス(全仏オープン)は大好き。去年はあそこでいい結果を残せた。行くのがすごく楽しみよ」

「今回は2つの決勝で負けたけれど、私は決して過去にこだわらない。同じ選手に何度負けたとしても、自分がそこで戦い自分自身に集中していれば、勝てることは分かっている」

「全仏オープンにはうまくやれるという自信をもって行く。私はあそこでは間違いなく優勝候補ではない。でも、それと同時にできるとも感じている。五分五分ね。でも私は劣勢である方が好きなの」

「決勝まで勝ち進み、イガ(シフィオンテク)であろうとなかろうと、優勝できることを本当に願っている。素晴らしい大会でグランドスラム。現地に行って全てのポイントで戦い、何が起きるかはトーナメントが終わったらみてみましょう」

一方、2大会連続でサバレンカを破ったシフィオンテクはツアー通算21度目の優勝を飾った。


【ディアドラ】この夏「必ず」手に入れたいアイテム登場!
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・ナダル撃破「伝説的な選手」
・「女子テニスは退屈」まだ言える?
・錦織 圭 Jr大会の表彰式にサプライズ登場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年5月19日7時15分)

その他のニュース

4月2日

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!