国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「シナーはもっと良くなれる」

ヤニック・シナー
マイアミOPを制したシナー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は3月31日、シングルス決勝が行われ、第2シードのJ・シナー(イタリア)が第11シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を6-3,6-1のストレートで破り、大会初優勝を飾るとともに今季3度目のツアー制覇を果たした。試合後、シナーのコーチの一人であるダレン・ケーヒル氏は「彼はもっと良くなれる」と明かした。

>>【動画】シナーがディミトロフを破りマイアミOPで初優勝した瞬間<<

22歳で世界ランク3位のシナーは準決勝で昨年王者で第3シードのD・メドベージェフにストレートで勝利し決勝に進出。また、今年は全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)などで優勝しており、マッチでの敗戦はBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)準決勝でのC・アルカラス(スペイン)戦のみで、21勝1敗という驚異的な成績を残し優勝に王手をかけた。

決勝戦、第4ゲームで訪れたブレークポイントを凌ぎ切ったシナーは直後の第5ゲームでブレークに成功。その後はファーストサービスが入ったときに100パーセントの確率でポイントを獲得するなどディミトロフに挽回を許さず。第9ゲームではブレークポイントとなるセットポイントを握ると最後はラリー戦からバックハンドのダウンザラインを決め、第1セットを先取した。

第2セットも流れを渡さなかったシナーは第4ゲームで先にブレークを奪うと、ディミトロフに最後までブレークを許すことなく1時間13分で快勝。1月の全豪オープン、2月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)に続く今季3勝目をあげた。

シナーにとっては昨年8月のナショナル・バンク・オープン(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)以来2度目の「ATP1000」のタイトル獲得に。また、4月1日付けの世界ランキングでアルカラスを抜き自己最高を更新する世界ランク2位へと浮上した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにシナーのコーチの一人であるケーヒル氏のコメントを掲載し次のように語った。

「彼は素晴らしいプレーをしているし、今日の彼のレベルは凄まじかった。でも、彼はもっと良くなれる。より精錬され少し年齢を重ね、強く、速く、そして賢くなるにつれ、それら全てのことが彼のゲームに現れる。僕らは彼のサーブやテンポの速いゲーム、スライス・バックハンド、フォアハンドの方向性、サーブのリターンを改善することに取り組んできた」

「これ(改善する姿勢)はN・ジョコビッチ(セルビア)の素晴らしいところでもある。36歳のノヴァークはまだ自分のゲームの改善を模索しており、私たちは彼が調整を行っていることを知っている。メドベージェフもそうだし、カルロス(アルカラス)はサーブの改善に取り組み続けている。それは誰にとっても普通のことなんだ」

「今、どのコートで、どの選手と対戦しても彼はリスペクトを忘れることはないが、恐れることもない。それは本当に重要なことで、そこに足を踏み入れたとき、ベストを尽くす準備ができているということなんだ」

一方、敗れたディミトロフは1月のブリスベン国際(オーストラリア/メルボルン、ハード、ATP250)に次ぐツアー通算10勝目をあげることはできなかったものの、4月1日付けの世界ランキングで2018年10月以来となる約5年5ヵ月ぶりのトップ10復帰を果たしている。


【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
■公式ストアで最新シューズ&ウエア発売中>


■関連ニュース

・シナー 完勝でマイアミOP初V
・シナー今季3勝目「本当に誇り」
・ディミ「シナーは現時点で世界最強」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年4月1日16時48分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!