国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界1位在位期間が90週に

イガ・シフィオンテク
カタールOPでのシフィオンテク
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスの2月12日付WTA世界ランキングが更新され、I・シフィオンテク(ポーランド)が世界ランク1位の座をキープし、1位在位通算記録を90週とした。

>>大坂 なおみvsガルシア 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみ、シフィオンテクらドーハ組合せ<<

22歳のシフィオンテクは昨年、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)やチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、WTA1000)を含む5大会で優勝。しかし、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で4回戦敗退となると大会後の世界ランキングで75週ぶりに1位から陥落した。

それでも昨年11月の最終戦 GNPセグロス・WTAファイナルズ(メキシコ/カンクン、ハード)で圧倒的な強さを見せ大会初優勝。世界ランキングで2年連続2度目の年間1位に輝きシーズンを終えた。

今季は開幕戦となった国別対抗戦ユナイテッド・カップ(オーストラリア/パース、シドニー)に出場し、先月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に参戦するも3回戦でL・ノスコヴァにフルセットの末に敗れている。

その後は大会に出場しなかったものの世界ランク1位を譲らず、在位通算記録が90週となった。昨年8月には在位72週で歴代単独10位となっていたが、記録を伸ばし続け、98週で単独9位に立っているL・ダベンポート(アメリカ)に迫っている。

【世界ランク1位在位通算週間歴代TOP10】
1. S・グラフ(ドイツ) 377週
2. M・ナブラチロワ(アメリカ) 332週
3. S・ウィリアムズ(アメリカ) 319週
4. C・エバート(アメリカ) 260週
5. M・ヒンギス(スイス) 209週
6. M・セレス(アメリカ) 178週
7. A・バーティ(オーストラリア) 121週
8. J・エナン(ベルギー) 117週
9. ダベンポート 98週
10. シフィオンテク 72週

なお、シフィオンテクは12日に開幕するカタール・トータルエナジー・オープン(カタール/ドーハ、ハード、WTA1000)に第1シードとして出場。初戦となる2回戦では世界ランク22位のS・シルステアと対戦する。

【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
公式ストア限定で最新ウエア&シューズを発売中。





■関連ニュース

・世界1位在位72週、歴代単独10位に
・なぜ1人だけ赤いドレス?真相語る
・大波乱 世界1位が全豪3回戦敗退

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年2月12日18時30分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!