国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

添田豪「エース西岡に期待」

デビスカップ、日本代表、レバノン
添田監督、西岡、綿貫、望月、坂本、上杉
画像提供: 日本テニス協会
男子テニスの国別対抗戦デビスカップのワールドグループ1プレーオフ「日本vsレバノン」(エジプト/カイロ、レッドクレー)は1日、2日と3日に行われる対戦の組合せが決定し、選手5人に加え、監督の添田豪が意気込みを明かした。

>>西岡 良仁vsハビブ デ杯第1試合 1ポイント速報<<

>>綿貫 陽介vsハッサン デ杯第2試合 1ポイント速報<<

日本代表は昨年9月に行われたワールドグループ1「イスラエル戦」(イスラエル/テルアビブ、室内ハード)で逆転負け。ワールドグループ1残留がかかったプレーオフに回ることとなった。

プレーオフではレバノンとの対戦が決まり、当初はレバノンで開催予定だったが、レバノンが中立国であるエジプトでの開催を選択。

先月23日には添田監督が今回の代表メンバーを発表。日本は世界ランク84位の西岡良仁、同113位の綿貫陽介、同138位の望月慎太郎、前週の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ジュニア部門の男子シングルスで四大大会ジュニア初優勝を飾った17歳でジュニア世界ランク3位の坂本怜、ダブルス世界ランク147位の上杉海斗の5名でレバノン戦に臨む。

開幕1日前となったこの日、各日の組合せを発表され、初日となる2日のシングルス2試合には西岡と綿貫が登場することが決定。また、試合に向けて選手全員と監督の添田が意気込みを明かしている。

試合は日本時間2月2日の18時からシングルス2試合、2月3日の17時からダブルス1試合とシングルス2試合が行われ、3勝した方が勝利となる。

【選手と添田監督のコメントは以下の通り】

添田豪
「西岡選手が第1試合に出るのでもちろん期待していますし良いパフォーマンスを見せてもらって、それでチームが勢いに乗ってくれればいいなと思います。エースとして期待しています」

西岡良仁
「僕としては久しぶりのデビスカップです。今回のメンバーのNO.1ですし、久しぶりのクレーコートで少し緊張感もありますけど自分の経験とかそういったもの全て僕の方が上だと思うので自信を持って1勝を挙げて(綿貫)陽介につないでいきたいなと思います」

また自身のコンディションについては「全豪オープンの前の週でけがをしていたふくらはぎや肩はだいぶ治ってきて現在は気にする部分もなくテニスができています。しっかりと準備したいと思います」と明かした。

綿貫陽介
「去年、1度デビスカップをプレーして、それまでも何度かプレーさせてもらいましたけど僕にとっては凄く思いが強い大会の1つです。日本を背負って戦って、歴代の選手が積み上げてきたものなので。去年は1度出れず、すごく悔しくてこの大会への思いも強くなりましたし、レバノン戦は大きな意味を持ってくると思うので自分自身もチーム全体も勝ちに繋げられるような行動を心掛けていきたいなと思っています」

望月慎太郎
「今回のデビスカップ、勝つことが目標でそこが一番だと思っています。どんな形であれチームが勝てるように全力を出すだけだと思っています。イスラエル戦は悔しい思いをしたのでデビスカップに懸ける思いはありますし今回、こうやってチームメンバーに選んで頂いて光栄ですし、またチームで戦えることがうれしいです。悔しさを全力でぶつけて頑張りたいと思います」

上杉海斗
「僕は3回目の出場で過去2回はチームの勝利が叶わなかったので、今回こそしっかり貢献して勝利を目指して頑張りたいと思います。今回、僕と(西岡)良仁が一番年上で本当に若いチームとなっています。プラスで先週優勝した坂本怜選手がフレッシュな雰囲気と、練習の時から元気の溢れるプレーで皆を元気づけてくれていると思います」

坂本怜
「僕は今回、試合に出る予定はないんですけどチームに若さとフレッシュさを届けて日の丸を感じながら、プレッシャーも学んで先輩たちから色々吸収したいと思います」

【2月2日(金)1日目】シングルス2試合(第1試合は日本時間2日18時開始予定)

第1試合 西岡 vs. H・ハビブ(レバノン)
第2試合 綿貫 vs. B・ハッサン(レバノン)

【2月3日(土)2日目】シングルス2試合・ダブルス1試合(第1試合は日本時間3日17時開始予定)

第3試合 望月/ 上杉 vs. H・イブラヒム(レバノン)/ F・ビダン(レバノン)
第4試合 西岡 vs. ハッサン
第5試合 綿貫 vs. ハビブ




■関連ニュース

・西岡&綿貫 デ杯初日に登場
・残留かかる日本代表 2日連続の練習
・デ杯代表 17歳坂本怜が抜擢

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年2月2日8時44分)

その他のニュース

11月9日

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!