国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

好調の昨年女王 19歳待つ準決勝へ

アリナ・サバレンカ
昨年の女王サバレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は23日、女子シングルス準々決勝が行われ、第2シードのA・サバレンカが第9シードのB・クレチコバ(チェコ)を6-2, 6-3のストレートで破り、2年連続2度目のベスト4進出を果たした。

>>サバレンカ、ガウフら全豪オープン組合せ<<

>>メドベージェフvsフルカチュ 1ポイント速報<<

>>アルカラスvsズベレフ 1ポイント速報<<

昨年の全豪オープンで四大大会シングルス初のタイトルを獲得した世界ランク2位のサバレンカ。今大会は4試合を戦い、失セット0、試合時間の合計242分(1試合平均 約1時間)と圧倒的な強さを見せて勝ち上がってきた。

準々決勝では2021年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)女王であり、世界ランク11位のクレチコバと対戦した。第1セット、持ち味の攻撃的なテニスを見せるサバレンカは先に2度のブレークに成功。強烈なリターンエースを決めるなどしゲームカウント4-1とリードする。

第6ゲームでは鋭いリターンから崩されると最後はウイナーを決められ1度ブレークを返される。それでも直後の第7ゲームではクレチコバのミスからブレークに成功。サービング・フォー・ザ・セットとなった第8ゲームをラブゲームでキープし先行する。

続く第2セット、第1セットと同様にアグレッシブなプレーを見せるサバレンカはまたしても先に2度のブレークに成功。第6ゲームではミスからブレークバックを許すも、第9ゲーム、最後はネット際のボレーを沈め、1時間11分で勝利した。

試合後の会見でサバレンカは「この試合で勝てて本当にうれしいわ。彼女(クレチコバ)はタフな相手。私たちはいつも本当にタフな戦いを繰り広げてきた。自分の今日のプレーレベルには満足しているし、もちろんこの勝利もうれしいわ」とコメント。

勝利したサバレンカは準決勝で第4シードのC・ガウフ(アメリカ)と対戦する。ガウフは準々決勝で世界ランク37位のM・コスチュク(ウクライナ)を7-6 (8-6),6-7 (3-7),6-2のフルセットで下しての勝ち上がり。

サバレンカとガウフはこれまで6度対戦し、ガウフの4勝2敗。直近では昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)決勝で対戦しており、ガウフが2-6, 6-3, 6-2の逆転勝ちを収めている。

次戦についてサバレンカは「全米オープンの後、どうしてもリベンジしたかった。ココ(ガウフ)との試合はいつも本当に素晴らしい戦いになる。彼女と対戦できるのはうれしいし、準決勝を戦えることにとても興奮しているわ。今大会、彼女は本当に動きがいい。コートで自分がすることはすべて戻ってくる。だから彼女は本当に手強い相手。とにかく、彼女は素晴らしい選手だし対戦するのは本当に楽しみよ」と述べた。

[PR]1/14(日)~1/28(日) 全豪オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・19歳ガウフ 3時間超え死闘制し4強
・絶好調の昨年女王「去年より強い」
・ジョコ全豪33連勝、歴代最多タイに

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月24日8時59分)

その他のニュース

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!