国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコら撃破の活躍で初のトップ10

デ ミノー
デ ミノー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの国別対抗戦ユナイテッドカップ(オーストラリア/パース/シドニー、ハード)は6日にオーストラリア対ドイツの準決勝が行われ、男子シングルスでは世界ランク12位のA・デ ミノー(オーストラリア)が同7位のA・ズベレフ(ドイツ)を5-7, 6-3, 6-4の逆転で破るとともに、次週更新の世界ランキングで初のトップ10入りを果たすことが決まった。なお、団体としてはオーストラリアは1勝2敗で準決勝敗退となった。

>>【動画】デ ミノーが激闘を制し初のトップ10入りを決めた瞬間<<

>>西岡 良仁らアデレード国際の組合せ<<

ユナイテッドカップは男女共催の国別対抗戦で、2024年シーズンの開幕戦。18ヵ国がパースとシドニーの2都市6グループに分かれ、男子シングルス、女子シングルス、そして混合ダブルスの計3試合で勝負する。各グループを首位で通過した6ヵ国が準々決勝に進出し、残り2枠は2位の中で成績が良い国が選出される。

準々決勝でセルビアを破ったオーストラリアと、ギリシャを下したドイツの顔合わせとなったこの日の準決勝。

第1試合の女子シングルスでは世界ランク292位のA・トムヤノヴィッツ(オーストラリア)が元世界ランク1位のA・ケルバー(ドイツ)に6-4, 2-6, 6-7 (7-9)の逆転で敗れ、オーストラリアは後がなくなる。

そして、第2試合の男子シングルスではデ ミノーとズベレフが対戦。

第1セットは両者キープを続ける展開となるも、終盤の第11ゲームでデ ミノーはブレークを許し先行される。

それでも第2セット、デ ミノーは第5ゲームでズベレフのブレークポイントを3度しのぐと第8ゲームでフォアハンドのウィナーを決めブレークに成功し、1セットオールに追いつく。

ファイナルセット、勢いに乗るデ ミノーは第1ゲームでいきなりブレークを奪うと、その後も鋭いストロークと抜群のフットワークを活かしズベレフとのラリー戦を制していきキープを続け2時間40分の激闘の末に勝利し、オーストラリアに1勝をもたらした。

デ ミノーは今大会、世界ランク10位のT・フリッツ(アメリカ)、同1位のN・ジョコビッチ(セルビア)、そして今回のズベレフと3人のトップ10選手を破っており、この活躍の結果、次週更新の世界ランキングで初めてトップ10入りすることが決まった。

なお、1勝1敗で迎えた混合ダブルスでは、M・エブデン(オーストラリア)/ S・ハンター(オーストラリア)組がズベレフ/ L・シゲムンド組に6-7 (2-7), 7-6 (7-2),[13-15]のフルセットで惜しくも敗れ、オーストラリアはドイツに1勝2敗で敗れた。

一方、勝利したドイツは決勝でポーランドと対戦する。ポーランドは準決勝でフランスを下しての勝ち上がり。




■関連ニュース

・元女王、出産からの復帰戦は黒星
・大坂 なおみ「母親になり人生変わった」
・燃え尽き症候群から復帰戦で勝利

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月7日9時57分)

その他のニュース

11月19日

【速報中】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!