国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「東京は不満だった」と世界5位

エレナ・ルバキナ
ルールに不満を爆発させたルバキナ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスのチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、WTA1000)は2日、シングルス1回戦が行われ、第5シードのE・ルバキナ(カザフスタン)が世界ランク23位のジャン・チンウェンを6-1, 6-2のストレートで破り、初戦突破を果たした。試合後の会見でルバキナは物議を醸すルール、パフォーマンスバイについて「東京では不満だった」と明かした。

>>西岡、綿貫、ダニエルら上海MS組合せ<<

>>アルカラス、メドベージェフらチャイナOP組合せ・結果<<

「パフォーマンスバイ」とは2週連続で大きな大会が開催された場合、前週で勝ち残った選手の翌週大会への移動時間の配慮や、初戦までに十分な練習時間を確保することを目的に、準決勝や決勝に進出した選手が翌週大会に参戦する場合は1回戦を免除とするというルール。

このルールが適用された前週の東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023(日本/東京、ハード、WTA500)で世界ランク5位のルバキナは第3シードとして出場を予定。しかし、パフォーマンス・バイにより第5シードのC・ガルシア(フランス)の1回戦が免除され、第3シードであったにも関わらず1回戦免除とならず、不満を露わにしていた。

その後、中国に移動しチャイナ・オープン1回戦を終えたルバキナは会見でパフォーマンス・バイについて言及し、新型コロナウイルス流行の影響もあり4年間適用されていなかった同ルールの説明がより必要だったと明かした。

「東京では不満だった。彼らはパフォーマンス・バイについて教えてくれなかった。ここでのルールは少し違っていて、もう少し説明があった。これまで、このような日程は多くあったのにシーズン終盤にだけこのルールを設けるのは良くないと思う。この4年間、このルールが適用されていなかったのだから、今後どのようになるかは選手たちと話し合う必要があるわ。だから多くの選手、特に若い選手は知らなかった。どのように機能するかを説明するのはそれほど難しいことではない。だから、多くの選手が不満抱いている」

なお、ルバキナはジャンとの1回戦、ファーストサービスが入ったとき88パーセントの高い確率でポイントを獲得し1度もブレークチャンスを与えず。リターンゲームでは4度のブレークに成功し、1時間の完勝で2回戦に駒を進めた。

[PR]10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」連日生放送・ライブ配信!

■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・不満露わの第3シードが欠場
・物議醸すルール「通達あった」
・東レ出場の世界5位 WTAに皮肉

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月3日10時09分)

その他のニュース

11月16日

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!