国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

物議醸すルール「通達あった」

キャロライン・ガルシア
会見に臨んだキャロライン・ガルシア
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスで世界ランク6位のM・サッカリ(ギリシャ)と同10位のC・ガルシア(フランス)は27日、東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023(日本/東京、ハード、WTA500)の試合前会見に登場。会見ではSNSで賛否の声が上がっている「パフォーマンスバイ」制度について質問を受け答えた。

>>土居 美咲vsサッカリ 1ポイント速報<<

>>シフィオンテクvs本玉 1ポイント速報<<

前週行われたグアダラハラ・オープン・アクロン(メキシコ/グアダラハラ、ハード、WTA1000)で優勝したサッカリと4強入りしたガルシアにパフォーマンスバイが適用。メキシコから日本への移動距離を考慮し、東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023に第4シードで出場するサッカリに加え第5シードのガルシアも1回戦免除となった。

このルールにより第3シードとして出場したE・ルバキナ(カザフスタン)は1回戦免除とならず。ドロー公開の翌日となる24日にはインスタグラムのストーリーズ(24時間で消える投稿)を更新し「土壇場でルールを変更してくれてありがとう。いつもWTAの素晴らしい決断に感謝しているわ」と皮肉なコメントを残していた。

そして今回、パフォーマンスバイが適用された2選手が会見に登場し次のように言及した。

サッカリ「これは決して新しいルールではなくて、もう14年くらいはルールとして成立しているものだと思いますし実際にそうだった。ただ、コロナ禍があったことで、このルールが一時期取り除かれていた。でも、過去には北京でもこのパフォーマンスバイが採用されたこともあった。私たちは既に5カ月前くらいから今大会、メキシコから東京への移動があることでパフォーマンスバイがあることは知らされていた。また、東京から北京へ向かう場合にも同様にパフォーマンスバイが適用されている」

ガルシア「メキシコから日本は本当に長い長い移動距離があって、時差を考えると2日間失ってしまうことになる。その中で自分たちがプレーを続けなければいけないので、このルールは必要になると思う。過去には北京や武漢でも採用されたこともあった。今大会でパフォーマンスバイがあることは前もって通達されていたし、これは自分たちのリズムを保つために大切なことだと思う」

[PR]9/27(水)イガ・シフィオンテクと本玉 真唯が対戦!
東レ パン パシフィック オープンテニス WOWOWで連日生放送・ライブ配信!

10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」連日生放送・ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・東レ出場の世界5位 WTAに皮肉
・不満露わの第3シードが欠場
・土居 美咲「うわぁ勝っちゃった!」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年9月27日15時40分)

その他のニュース

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

【動画】アルカラス 逆転勝ち!フリッツ撃破の瞬間! (0時00分)

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!